人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼[尋ね人] イギリス族もしくは北アメリカ人
▼[尋ね人] イギリス族もしくは北アメリカ人_d0017381_1445325.jpgこないだの日曜の、イルコモンズのIRAの店番、
「抵抗食の会の反G8ピクニック」や「素人の乱の
高円寺北中通りのフリーマーケット」なんかの
イベントとバッティングしてたせいで、あまり人は
集まりませんでしたが、関西方面からやって来た
お客さんもいて、無償の情報交換の場としての
インフォショップとしてはそこそこ繁盛してました。
一方、店番を兼ねたワーク・ショップの方は、
英語の聞きとりが得意な人がいなかったので、
さっぱりでした(まぁ、そういうこともあるさ)。
かわりに翌日、今度は早稲田の"あかね"に
場所を移して、店番のゆっくすさんと共同で
「Living Room」のヒアリング・セッションを
行い、一晩でスクリプトがほぼできました。
ほかにもいろんなビデオクリップに字幕を
つけるための聞きとりをやってみたのですが、

ブリティッシュ訛りやヤンキー訛りの英語は聞き取りがむずかしく、何度聞いても、
?????なところが残ってしまいました。もともと「言うこと聞くよな奴らじゃない」
イルコモンズはヒアリングも苦手で、道に迷って自分から人に道をたずねても、
相手の言うことをちゃんと聞かないので、さらに道に迷います。それはさておき、
考えてみれば、日本にはブリティッシュ族やヤンキー族の人たちもたくさんいるし、
ネットには大勢そういう人たちがいるので、もし知人や友人に英語ネイティブの人
がいたら、ぜひ紹介してく下さい。聞き取れなかった部分の映像データもしくは
音声データをメールかネットでお送りしますので、「私の耳にはこう聞こえた」と
いう意見をおねがいします。いや、ほんとに英語の聞き取りってはむずかしくて、
イギリス族のネイティヴでも、人によってはそれが「lie down (横になれ)」と
聞こえたり、「You liar(お前は嘘つきだ)」と聞こえたり、さらには「hide out
(失せろ)」とか「wipe out(消えろ)」とかにも聞こえるそうで、人によっては、
まったく聞こえないということもあるそうです。

▼[尋ね人] イギリス族もしくは北アメリカ人_d0017381_21264882.jpg「ウソだ~」と思うのでしたら、
イギリスから届いたこのニュース
(そのいちばん下のパラグラフ)を
ご覧下さい。

http://x51.org/x/05/01/0638.php

ほら、ね、英語のヒアリングって
むずかしいでしょ。


イルコモンズは英語の聞きマチガイが多くていつも恥をかいてます。

以上、ということで、イルコモンズからの「尋ね人」のお願いでした。
ちなみにこれはネタではなく、ベタなお願いですので、誤解のないように
お願いします。では、耳がいいネイティヴの人、ご連絡をお待ちしてます。

--------------------------------------------------------
▼[尋ね人] イギリス族もしくは北アメリカ人_d0017381_15181989.jpg ←スーパー・ヒアリング・マシン
といっても、これは、ヒアリングがうまくなるための
ヒアリング練習機なんですけどね。あと観光旅行
グッズにヒアリング・マシンがありますが、あれは
単語にしか対応してないそうですね。


[追記] 具体的には、このサイトにあるビデオクリップや予告篇に

「アンチ・グローバリゼーションの文化からグローバリゼーションを考える」
http://anthropologix.blogspot.com/2007/04/blog-post_03.html

日本語字幕をつけて、イルコモンズアカデミーやいろんなイベントで自主
上映したいと思ってます。ナオミ・クラインの「ブランドなんかいらない」の
DVDは、映画のトランスクリプション(シナリオ)が手にはいったので、
これからすこしづく字幕をつけてゆきます。
by illcommonz | 2007-05-31 15:03
<< ▼オール・トゥモローズ・パーティ ▼文化人類学解放講座・前期総集編 >>