人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼「泳げないものは溺れろ」
▼「泳げないものは溺れろ」_d0017381_2265613.jpg
「宮下公園サマーフェスティバル」
[日時] 2009年8月30日(日)-31日(月)11:00
[場所] 東京都渋谷区神宮前6丁目26宮下公園2階
フットサル管理事務所から渋谷駅側の一番広い所
*雨天決行

「2009年6月11日、渋谷区は宮下公園の大規模な改変工事と命名権売却を発表しました。ナイキ社がスケートボード場などの有料施設を作り、公園の名称にナイキの冠をつける計画です(8月27日、渋谷区とナイキ社とのあいだで非公式の調印が行われました)。9月から公園を封鎖して工事をすると説明しています。この計画には様々な問題点があります。

(1) 経過が不透明(区議会での審議も議決もなく、区長と一部議員の独断)
(2) 公園が一企業の広告に変わる。
(3) 利用者が限られた施設ができることによって、公園の公共性が奪われる。
(4) 公園に居住されている方が追い出される。

この計画の撤回を求めて、8月30日と31日、宮下公園サマーフェスティバルを開催します。公園という公共空間を最大限に楽しむフェスティバルに、ぜひお越しください。」

■2009年8月30日(日)
[ブース](11:00-) フリマ・飲食物・展示など

[展覧会](11:00-) いちむらみさこ、黒田將行、武盾一郎、遠藤一郎、藤井光、小川てつオ、MIZ、植松青児、林加奈子、須納瀬淳ほか

[ライブ演奏](12:00-) ぬかるみ、ミッシング箱庭、赤い疑惑、ハプニング、ちりがみーず(TASKE with 小川恭平)、ウラン・ア・ゲル、ゲロクソほか

[ワークショップ] ダンボールハウス制作、パペット制作

[休憩所] 246表現者会議

[映画](日暮れより)
246表現者会議「2008・水戸黄門宮下の巻」、246表現者会議「これまでの活動(仮)」、早川由美子「ブライアンと仲間たち パーラメント・スクエアSW1』、根来祐「ここは私たちの職場だ」、いちむらみさこ「スパゲティ」ほか

■2009年8月31日(月)

[ブース](12:00-)フリマ、飲食物、展示
[展覧会](12:00-)*30日と同じ
[音楽セッション] 246ウナギスクワットほか
[休憩所] 246表現者会議
[シンポジウム](18:00-)「アートと公共性(仮)」
パネリスト 藤井光、原口剛、いちむらみさこ、早川由美子、ほか
[DJ] makossa & shin futatsugi

[共催] ストリート研究会
[問い合わせ] 08065291871(守る会)

---------------------------------------------------------

ともかく、日曜の夜19:00からの「ウラン・ア・ゲル」のライヴと、月曜の夕方のシンポジウムに出ます。ほかにも、いまからなにか用意して、なにかやります。

宮下公園の「ナイキ公園化」については下記のエントリーなどを参照してください。

「何かをしてくれるというのなら、ただ何もしないでいられる場所を」
(「イルコモンズのふた」 08年8月24日)
「That Ain't Right(まともじゃない)企業、その名はナイキ」
(「イルコモンズのふた」 08年8月24日)
「ナイキ公園とスウェットショップ経営に抗議するプラカード」
(「イルコモンズのふた」 08年10月12日)
「宮下公園一揆」
(「イルコモンズのふた」 08年10月15日)
by illcommonz | 2009-08-27 22:26
<< ▼明日、公園が終わるとしたら ▼[緊急速報] 渋谷区とナイキ... >>