![]() はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
![]() ▼映画に(反)対してから(逸)脱して/イルコモンズ資料1[テキスト篇] 【アンテルナシオナル・シチュアシオニストのコピーライト・ポリシー】 ![]() [関連リンク] ▼シチュアシオニスト・アンテルナシオナル・オンライン(英語) http://www.cddc.vt.edu/sionline/index.html ▼シチュアシオニスト・オンライン文庫(日本語) http://d.hatena.ne.jp/situationniste/ ................................................................................................ 【カルチャージャミングとシチュアシオニスト】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドゥボールはほとんど不世出の予見者だった。自殺した直後と一九六七年にはフランスで英雄視されたこともあったが、晩年は不興で、次第に忘れ去られている。ドゥボールはおそろしく理想主義的で、ものの見方も極端なところがあったが、独立独歩をつらぬき、スペクタクルとは無縁の生涯を送った。例外は、病苦の果てに銃で自分の心臓を撃ちぬいたことだが、彼はこのスペクタクル的な自殺を抜け目なく演じてみせた。彼にとって人生はまさに終わりのない祭りだった。(カレ・ラスン「カルチャー・ジャム」から抜粋して翻訳※) [関連リンク] ▼アドバスターズ https://www.adbusters.org/ ![]() ................................................................................................ 【スペクタクルに反対して】 ![]() (木下誠「映画に反対して・訳者あとがき」1999年) ................................................................................................ 【ポスト・シチュアシオニストたち】 ![]() ▼VOLコレクティヴ http://conflictive.info/contents/volzine.htm
by illcommonz
| 2009-10-16 15:32
| |||||||
ファン申請 |
||