
Q:野生のウサギって…今の時期は、冬眠するのでしょうか?
A:冬眠しません。雪の上を跳ね回って普段高くて食べられない位置にある積雪で高くなったころの植物の葉っぱとか、新芽とか、木の皮を食べて冬越しをして春を待ちます。ヒノキなどの植林を積雪の高さを利用して梢を食い荒らす被害は甚大です。野ウサギは決まったコースを通る習性がありますから、雪の足跡を利用して、針金で罠を作り、仕掛けておきますと必ず通りますので捕獲できますが生け捕りは出来ません。捕獲した野うさぎの耳を切り取り森林組合へ持参しますと、奨励金がいただけるので田舎の子供達の小使い稼ぎになる地域もあるようです。やがて春になり新緑の餌が豊富になったところで繁殖します。(Yahoo!知恵袋より)
※Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。