人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼あ、そうだ、ドラムサークルやろう。

▼映画「扉をたたく人」より、ニューヨーク中央公園でのドラムサークルのシーン

こないだの日曜のジャマイカ・フェスの後、代々木公園の芝生の上で、ちいさなドラムサークルをやったら、とてもたのしかったので、次の日曜は、宮下公園でドラムサークルをやろうと思う。「アナーキスト・ドラム・ギャザリング」でも「ルールのないドラムパーティ」でもなく、「アーティスト・イン・レジデンス」でもない、ただのドラムサークル。ニューヨークのセントラルパークだけでなく、世界の多くの公園で日曜日になると当たり前のようにやられている、ごくふつうのサンデー・ドラムサークル。主催者も企画者もファシリテーターもいない、名前すらない、自然発生的なドラムサークル。4月から警察もガードマンも来ない解放区状態が続いてる、いまの宮下公園なら、それができるし、いま宮下公園でやらなければ、いつどこでやる?


▼日曜日のニューヨーク中央公園ドラムサークル

公園というのは、本来こういう場所のことじゃないだろうか。ナイキと渋谷区のばかげた計画のせいで、おかしなことになってしまった宮下公園をこうして本来の公園の姿にもどすという意味で、宮下公園でドラムサークルをやることには意味があると思う。


▼ニューヨーク中央公園でのドラムンダンス・サークル

ドラムサークルがどういうものかは、説明するまでもなく、映像で見たとおりです。この映像をみて、やってみたいと思った人は、今度の日曜、宮下公園で会いましょう。週末には天気も回復しそうだし、代々木公園ではタイ・フェスもやってます。途中、代々木公園に行ったりしながら、お昼ごろから夕方ぐらいまで、宮下公園のどこか適当な場所にベンチをならべて、のんびりやってます。ジェンべ、ジャンベ、カホン、ボンゴ、コンガ、スネア、タム、パンデイロ、カイシャ、タンボリン、スルド、ヘピニキ、ヘボロ、アゴゴ、ビリンバウ、和太鼓、鬼太鼓、エーサー太鼓、カスタネット、シェイカー、カヤンバ、ティンバレス、ダラブッカ、タブラ、タブラボンゴ、マラカス、カウベル、木魚、などなど、どんなドラムでもパーカッションでもOKです。バケツ、ペットボトル、ダンボール、空きカン、空きビンなど、楽器じゃないものでも、叩いていい音がすればなんでもOKです。スティックがあれば、なんでもパーカッションになります。スティックがなくても、手で/をたたけば音がします。パーカッション以外なら、リズムをきざみやすい、ホイッスル、カズー、サムピアノ、バラフォン、ブルースハープなどがおすすめです。ナイキのように「泳げないものはおぼれろ」「持たないものは買え」ではなく、なんにもないなら、誰かから借りればよく、叩き方を知らないなら、誰かに教えてもらえばよいだけのこと。では、今度の日曜日(5/16)に宮下公園で JUST BEAT IT、サンデー・ドラムサークル。

...............................................................................
[参考]「毎年、何千人もの人びとが、アメリカの公立公園の森のなかで(毎年7月初旬に)開かれるレインボーギャザリングのために集まりました。そこで一週間のあいだ、参加者はおたがいや地球との平和で調和のとれた関係を保ちながら生活し、来たときよりも帰るときのほうがきれいになるほど環境美化に勤めたものです。そこで開かれるドラムサークルでは、何百人という数の人びとが参加し、毎日夜どおしでドラムの音が続くことも珍しくありませんでした。この種のサークルには、誰でも自分のリズムスピリットを自由に表現することができ、誰かがリーダーや先生になったりしない、という無言のルールがあります。まさにアナーキズムです。人びとは暗黙の了解のうちに、合意点を探ってゆきます。もしもアナーキスト・ドラムサークルで、みんなで同じパルスを基本にしてやってみないかい?」といったとしたら、「ルールなしがルール!」のグループにルールをおしつけようとしていると解釈されてしまいます。アナーキストドラムサークルでのファシリテートは不可能ではありませんが、あくまでも極力さりげなく、最も基本的な方法した適さないでしょう。」(アーサー・ハル)
by illcommonz | 2010-05-11 16:46
<< ▼べべべのべー ▼[D.I.R.] 「規制を規... >>