人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼サマーハウス
▼サマーハウス_d0017381_16403373.jpg小さい家ながら日本屋根のうちなので、
家のなかでも、陽があたる南側半分と、
影になる北側半分では室温がちがう。
午後1時の時点で、北側では38.5℃、
南側では40.5℃を観測。風力ゼロ。
家の中で熱中症になってはこまるので、
「プールびらき」をすることにした。
風呂なし、シャワーなし、冷房なし、
されど、プールのある昭和の文化住宅。
そして、いまは夕暮れ。
気温は35℃だが、風が吹きはじめたので
涼しい。ペルーみやげの風鈴がカラコロと鳴る。
これで夕立ちでもふってくれれば、文句なし。
今夜から近所で夏まつりがはじまる。
このあたりは町内会がまだ残ってるので、
家から自転車で5分以内のところだけでも、
4つのまつりがある。夏がきた。

[追記]
▼「東京都心で3日連続の猛暑日、3年ぶり」
「23日は一年で最も暑い時期とされる二十四節気の「大暑」で、暦通り、各地で厳しい暑さとなっている。東京都心では3年ぶりに、3日連続で35℃を超える猛暑日となった。22日に全国で今年最高となる39.4℃を記録した岐阜・多治見では、23日も猛烈な暑さが続いており、午後1時に56分には38.6℃まで上がった。 午後2時までの最高気温は、三重・桑名で38.4℃、群馬・館林で38.3℃、東京・練馬で37.8℃などとなっている。東京の都心でも午後2時前に35.5℃まで上がり、3日連続の猛暑日となった。都心で猛暑日が3日続くのは3年ぶり。 」(日テレNEWS24 -2010年7月23日)
by illcommonz | 2010-07-23 16:44
<< ▼「救いようのないお祭り騒ぎだ」 ▼熱帯家 >>