はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
▼「区立宮下公園の代執行の公告について(報道)」 区は、平成22年9月21日、区立宮下公園の代執行の公告を行いました。 【経緯】 平成22年9月16日付、渋谷区立宮下公園の違法占用物件について、都市公園法第27条第1項の規定により、平成22年9月18日正午までに除却することを命じました。しかし、その義務が履行されないため、平成22年9月18日付で、平成22年9月21日正午を除却期限と定め、行政代執行法に基づき戒告を行いましたが、指定した期限までに除却されていません。 【代執行の内容】 下記のとおり代執行を実施します。 日時:平成22年9月24日(金)10時 所在地:渋谷区立宮下公園 渋谷区神宮前6丁目20番10号 【問い合わせ】 広報課広報係(電話:03-3463-1287) ........................................... 明細書なしで「代執行に要する費用の概算見積もり額、四一一,〇〇〇円」というのは、ボッタクリではないのか?渋谷区がいうところの「ゴミ」をかたづけるだけのことなのに、どうして、そんなに費用がかかるのだろうか? -------------------------------------------------------------- [追記] ▼「24日から強制撤去へ 宮下公園、渋谷区が工事着手」 「東京・渋谷駅近くの渋谷区立宮下公園をめぐり、区の命名権売却と整備計画に反対運動が起き着工が遅れている問題で同区は21日、行政代執行に基づき、公園内に反対団体が置いているテントや創作物を24日から撤去すると発表した。反対団体側は反発、24日にも東京地裁に提訴する意向。区は同公園の命名権を大手スポーツ用品メーカー「ナイキジャパン」に売却ずみで、当初は同社負担による整備工事を昨年9月に着工する予定だった。 明治学院大学の川上和久副学長(政治心理学)の話 命名権の活用は賛成だが、自治体、企業、地元住民・利用者の三者が(互恵の)ウインウインの関係になることが重要。行政が代執行という手段に踏み切れば三者が『デフレスパイラル(負の連鎖)』に陥る恐れがある。行政と利用者側のコミュニケーション不足が懸念される。」(2010年9月22日 東京新聞) ▼「宮下公園テント代執行で撤去へ 渋谷区」 「渋谷区の区立宮下公園の再整備に反対する団体が公園内に設置しているテントやテーブルなどについて渋谷区は21日、行政代執行で撤去すると発表した。代執行は24日の予定。同区では、再整備に反対し、公園にテントなどを設置している団体の代表者に行政執行法に基づく代執行令書を送付するなどして、撤去を求めてきた。しかし、21日正午の期限までに撤去されなかったため、行政代執行に踏み切ることを決めた。同公園はスポーツ用品大手「ナイキジャパン」が昨年8月、命名権を取得し、「宮下NIKEパーク」として再整備されることが決まっている。」(2010年9月22日 読売新聞)
by illcommonz
| 2010-09-22 02:46
| |||||||
ファン申請 |
||