人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」
▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_2156399.jpg
「10月15日、私たちはナイキジャパン本社前にて、40名ほどでアピールを行なったのち、事前にナイキジャパンに伝えていた通り、私たちの声明と署名の提出をするため、然るべき責任者の対応を求めましたが、ナイキジャパンはガードマンを使って建物に近づかせず、一切の書面の受け取りを拒否しました。
 私たちの行動前日のタイミングで出されたナイキジャパンのプレスリリースは、命名権契約に基づいた「宮下NIKEパーク」計画を自ら覆すかのような驚くべきものでした。矛盾に満ちた声明をマスコミ等に一方的に垂れ流しながら、話しすら聞こうとしないナイキジャパンの態度は不誠実きわまりないものです。

▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_21571166.jpg
 よって私たちは、ナイキジャパン代表取締役ジム・ゴッドバウト氏に対し、栄えある「聞く耳持たないで賞」を授与することにしました。」(宮下公園をナイキ化計画から守る会「ナイキジャパンは一切の書面の受け取りを拒否」2010年10月16日)

▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_1743133.jpg
▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_175351.jpg
▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_1755316.jpg
▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_1763085.jpg
※私人としての肖像権に配慮し、顔の一部を削除させていただきました。

 「ナイキ社がウェブサイト上でリリースした「宮下公園整備計画」に対して、守る会は批判・反論を準備中です。
▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_2254474.jpg
明らかな事実の歪曲や印象操作が見られますが、一例だけ指摘しておきます。ナイキのリリースには平面図が掲載されていません。どれくらいの面積がスポーツパーク に「改造」されるのか、巧妙に隠されています。「公園の『私営化』では?」という批判をかわそうという意図なのでしょうが、姑息な手口ではないでしょうか。

▼[続報] 「宮下公園を守る会、ナイキ社を表彰」_d0017381_2263023.jpg

[参考1]
▼「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会のコメント」
「ナイキが、これまでの計画の矛盾を自ら認め、「宮下NIKEパーク」という名称を、取り下げざるを得なくなった結果だ。だが、手続きの不透明性、公共空間の破壊、野宿者の排除といった問題は、まったく解決されていない。これからも引き続き、計画の白紙撤回を求めていく。」

[参考2]
▼「命名権をめぐる論点」
(1)「命名権」契約でありながら命名権を行使しないという異常な声明は、ナイキ社の欲するものが「命名権」ではないことを浮き彫りにした。ナイキが欲していたものは、実は「空間」であることを、ナイキ社自身が明らかにした。
(2)命名権契約が一種の「隠れ蓑」であることを、ナイキ社自身が示してしまった以上、もはや、ナイキ社は命名権契約に基づく「整備工事」を続行する資格を有しない、と考える。渋谷区にとっていま最善の選択は、命名権契約を破棄し、これまでの異常なプロセスをいったん無効にし、宮下公園の「整備」についてゼロから議論をやり直すことである。

------------------------------------------------------------
[追記] 上記の「要求書」「表彰状」ならびに「副賞」の詳細については、こちらをどうぞ。
by illcommonz | 2010-10-16 21:39
<< ▼[ニュース解説] 宮下公園を... ▼[速報]「ナイキ関係者、要求... >>