人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼44→45
▼44→45_d0017381_113232.jpg
【展示】

▼「トランス-フォーメーション・サイクル」展
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/118
2010年10月29日-2011年1月30日 東京・東京都現代美術館2階

▼「スタジオ・フォトグラフィ・アズ・ア・ドリームマシン
夢を創る機械としてのスタジオ写真 ケニアのスタジオ写真家たち1912-2001」展
2010年6月22日-7月31日/2010年11月19日-11月23日
http://www.aa.tufs.ac.jp/dream-machine/dream

▼「豊饒なる埃及」絵画展
2010年3月24日~5月28日
http://www.aa.tufs.ac.jp/egypt/

【講演/講義/トークほか】

▼文化人類学会関東地区懇談会連続企画
「教室/大学というフィールド―文化人類学の何をどう伝えるか」
2010年12月18日 東京・東洋大学白山キャンパス

▼「STOPしたよ!!無印良品」報告集会
2010年12月17日 東京・アジア太平洋資料センター

▼大阪大学21世紀懐徳堂シンポジウム
「大阪万博40周年の検証」
2010年12月12日 大阪・毎日新聞社大阪本社オーバルホール

▼大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター市民アカデミア
「生存・連帯・抵抗―ポスト新自由主義時代の新たな社会運動」
「〈ストリートの思想〉以後の政治文化運動」
2010年12月10日 東京・麻布台セミナーハウス

▼「APECいらないデモ直前番組~近年のデモンストレーション」
2010年11月13日 横浜・NO APEC TV スタジオ
http://www.ustream.tv/recorded/10830065

▼「グローバル化するデモス(=民衆)~これがデモクラシーだ!」
2010年11月14日 横浜・NO APEC TV スタジオ
http://www.ustream.tv/recorded/10818063


▼富永剛総「ここ から とおく」展
対談「今日の芸術から宮下公園まで」
2010年11月9日 東京・マキイ・マサル・ファイン・アーツ

▼「横浜下町パラダイスまつり」
「いるといらとそのなかまたちの若葉町トーク」
2010年9月1日 横浜・横浜下町パラダイス会館

▼対談「〈帝国〉の時代のアート」
2010年8月1日(日) 東京・新宿 Cafe★Lavanderia

▼「ジェイムズ・クリフォード・セミナー」
2010年7月2日 東京・国際文化会館

▼「自主メディアの可能性~"セカイ"のコミュニケーションと"政治"」
2010年6月3日 東京・阿佐ヶ谷ロフトA

▼世田谷市民大学「社会コース」前期講座
「豊かさ」と「貧しさ」を問う~時代に抗う若者たち
2010年5月19日/26日/6月1日 東京・世田谷市民大学

▼「文化人類学解放講座」
2010年4月-12月
東京・中央大学八王子キャンパス

▼草の実アカデミー第13回講演会
「ストリートデモクラシー」
2010年2月20日 東京都・新宿区落合第1地域センター

【映像制作】

▼「東京の社会鍋」
2010年12月29日
http://www.youtube.com/watch?v=gXealQ1_IbA

▼「沖縄県東村高江のドラムサークル」
2010年12月23日
http://www.youtube.com/watch?v=osm-WLCMdKI

▼「学生節 in the UK」
2010年12月7日
http://www.youtube.com/watch?v=sG8r6MfGr5M

▼「A3.0.1-YT2K+11 PV」
2010年11月17日
http://www.youtube.com/watch?v=HUa0SoFAQA8

▼「NATV48H (Pilot Edition)」
2010年11月11日
http://www.youtube.com/watch?v=Tg327UWsvvU

▼「The Sounds of Earth subtitle」
2010年10月25日
http://www.youtube.com/watch?v=5cyRyfn_3IQ

▼「OUR STRUGGL - よわいたたかい」
2010年9月27日
http://www.youtube.com/watch?v=xM41zLZrUR0

▼「JUST RUIN IT - Miyashita NIKE Park」
2010年9月24日
http://www.youtube.com/watch?v=m4Nb9_ChNmI

▼「フィールドプラス」PV
2010年8月2日
http://www.youtube.com/watch?v=FH7eE2Kf41w

▼「スタジオ・フォトグラフィ・アズ・ア・ドリームマシン」展予告篇
2010年6月18日
http://www.youtube.com/watch?v=LT4ayEv3a64

▼「SET_BUSH_FIRE_pt.1」
2010年6月4日
http://www.youtube.com/watch?v=EAxaurrobQc

▼「SET_BUSH_FIRE_pt.2」
2010年6月4日
http://www.youtube.com/watch?v=MkuC_JwSVQ8

▼「いっそ東京を、基地に。」(2010 edit.)
2010年6月1日
http://www.youtube.com/watch?v=Zxpso5RsDGQ

▼「いっそ東京を、基地に。」
2010年5月27日
http://www.youtube.com/watch?v=2O6g4yKq_uc

▼「文化人類学タイトルリーディング」
2010年4月13日
http://www.youtube.com/watch?v=9KoZsj9USLY

▼「LIVE UNDER THE BRIDGE 2010 PV01」
2010年4月12日
http://www.youtube.com/watch?v=7TgIpFs44F4

▼「LIVE UNDER THE BRIDGE 2010 PV02」
2010年4月12日
http://www.youtube.com/watch?v=K3josRxfWpI

▼「LIVE UNDER THE BRIDGE 2010 PV03」
2010年4月12日
http://www.youtube.com/watch?v=DlHZWhTBK7s

▼「LIVE UNDER THE BRIDGE 2010 PV04」
2010年4月12日
http://www.youtube.com/watch?v=Ki-2X73tWtU

【ライヴ/DJ/VJ/パフォーマンスほか】

▼「アナキストクリスムアス」
2010年12月25日 東京・国立 かけこみ亭
※ウラン・ア・ゲル・ライヴ

▼「バイナッシングデー・クラウンアーミー・アクション」
2010年11月27日 東京・北千住

▼「2wheels4changeパーティ」
2010年11月20日 東京・桜台 Pool
※ウラン・ア・ゲル・ライヴ

▼「宮下公園夏まつり2010」
2010年8月28日 東京・渋谷宮下公園 
※ウラン・ア・ゲル・ライヴ

▼「なんとかフェス:サマーパニック2010」
2010年8月20日-22日 長野・長野市安茂里ジローズ・ビッグマウンテン
※DJ+VJ

▼「ライヴ・アンダー・ザ・ブリッジ」
※ウラン・ア・ゲル・ライヴ

▼ブロックパーティー「宮下解放区 IN PROGRESS」
2010年5月16日 東京・渋谷宮下公園
※ドラムサークル

▼「豪邸」
2010年4月26日 東京・高円寺素人の乱12号店
※豪邸・ライヴ

【デモ/抗議行動ほか】

▼「沖縄・高江を救え!ヘリパッドをつくるな緊急アピール&デモ」
2010年12月26日 東京・新宿

▼「沖縄への基地押しつけはおしまい! 新宿ど真ん中デモ」
2010年12月5日 東京・新宿

▼「ナイキ本社前抗議行動」
2010年10月15日 東京・品川

▼「米軍だけじゃない、自衛隊も沖縄を踏みにじるな!新宿ど真ん中デモ」
2010年10月10日 東京・新宿

▼「宮下公園を救おう・手作りサウンドデモ」
2010年9月26日 東京・渋谷

▼「宮下公園を救え!1000人大包囲行動」
2010年9月17日 東京・渋谷

▼「沖縄に基地はいらない!日米安保もいらない!新宿ど真ん中デモ」
2010年8月27日 東京・新宿

▼「沖縄に基地を押し付けるな!決着はついてないぞ!7.4新宿ど真ん中デモ」
2010年7月4日 東京・新宿

▼「沖縄を裏切るな! 新宿ど真ん中デモ」
2010年5月30日 東京・新宿

▼「沖縄を踏みにじるな!新宿緊急デモ」
2010年4月24日 東京・新宿

▼「世界同時ナイキパーク反対デモ」
2010年3月31日 東京・渋谷

▼「キャバクラユニオン・ちゃんとしないと、飛ぶぞ」デモ
2010年3月26日 東京・新宿

▼「ネットカフェ規制に反対するデモ」
2010年3月13日 東京・新宿

▼「NO-VOX 国際連帯フォーラム・デモ」
2010年3月7日 東京・恵比寿

【デザイン】
・「カルチュラルタイフーン2010」ポスター
・「ドリームマシン」展ポスター
・「R.L.A.T.」ブログサイト制作、そのほか多数

【アフィニティ・グループ活動】
・T.D.C.(立川ドラムサークル)
・R.L.A.T.(変容人類学研究室)
・多摩川ベル・リンガーズ(社会鍋)
・サンフラワーズ(クラウンアーミー)

【執筆】
・なし(※著作家廃業中
.........................................................................

 以上、44才の年にやったこと。こうしてならべてみると、ほんとに何が専門で何が本職なのかさっぱりわからない。ということはやはり、ボイスの云う「なにかべつのもの」にむいていたのだろう。

 「ご存知のとおり、私は自然科学の勉強をはじめました。そして、次のような認識に達したのです。私は私自身に云いました。「おそらくお前の能力はある分野でのすぐれた専門家になるというのとはちがう何かべつのものに向いている」と。そして「お前にできることは人びとが義務として負っていることに対して幅広い刺激を与えることなのだ」と。」(ヨーゼフ・ボイス)

 その仕事には名前がなく、肩書きもなければ役職もない。

 「わたしが生まれたといふことは、わたしに使命のある証拠である。わたしが今生きているといふことは、わたしにまだ使命があるという証拠である。万人に使命がある。之を信じてこそ人格尊重の根拠ができる。」(後藤静香)

 明日から45才。まだやりそこねていることがたくさんある。

▼44→45_d0017381_4161264.jpg
by illcommonz | 2011-01-17 01:02
<< ▼トランスフォーメションサイク... ▼それを墓場まで持っていくこと... >>