![▼[エジプト革命] ぜんぶ、ムバラクのせい_d0017381_6342437.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/02/81/d0017381_6342437.jpg)
![▼[エジプト革命] ぜんぶ、ムバラクのせい_d0017381_6345173.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/02/81/d0017381_6345173.jpg)
いま、現地時間の10時(日本は朝の5時)、もうすぐムバラクが国営テレビから声明をだすらしい。広場では「自由を、自由を」の大合唱がわきあがってる、アルジャジーラのキャスターたちは、タハリール広場のことを「革命広場」とよんでる。アルジャジーラをみながら、いま想っているのは、いつもは冷静沈着なアルジャジーラのキャスターが思わず「おおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!」と歓声をあげ、現地のレポーターたちがエジプトの人たちと一緒に手をとりあって踊るシーンをみてみたい、ということ。
![▼[エジプト革命] ぜんぶ、ムバラクのせい_d0017381_6352674.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/02/81/d0017381_6352674.jpg)
▼
「エジプトのムバラク大統領、再選目指さない方針を表明」
「エジプトのムバラク大統領は1日、テレビを通じ演説し、再選を目指さない方針を表明し、任期終了までの数カ月は権力の継承に取り組むと言明した。ムバラク大統領は、権力継承に向けたエジプトの安定が最優先課題と述べた。大統領選は9月に実施が予定されている。」(ロイター通信 2011年2月2日)
![▼[エジプト革命] ぜんぶ、ムバラクのせい_d0017381_6354055.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/02/81/d0017381_6354055.jpg)
まったく往生際がわるい。革命広場では「でてけ、でてけ」の大合唱。
![▼[エジプト革命] ぜんぶ、ムバラクのせい_d0017381_793573.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/02/81/d0017381_793573.jpg)
この
にせムバラクのツイートに書かれている通りの、魂胆なのだろう。
![▼[エジプト革命] ぜんぶ、ムバラクのせい_d0017381_6361671.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/02/81/d0017381_6361671.jpg)
「ムバラが去らないのなら、わたしたちもここを去らない」と広場に残る人びと。
![▼[エジプト革命] ぜんぶ、ムバラクのせい_d0017381_7322865.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/02/81/d0017381_7322865.jpg)
アレクサンドリアでは、親ムバラク派と反ムバラク派が小競り合い。ぜんぶ、ムバラクのせい。
しかし夜はまだ長い(日本は朝だが)。明日もあるし、あさってもある。
エジプトはもうあともどりはしないだろう。