![▼[オフライン] 夢の欠勤届 [エジプト革命]_d0017381_19144396.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/10/81/d0017381_19144396.jpg)
毎年この季節になるとおなじみの「ただいまカゼひき中」の画像。
この画像をみると「あぁ、冬だなぁ...」と想う人もいるみたいだけど、
今年はこの画像をみるとエジプトのペットボトルマンのことを想う。
![▼[オフライン] 夢の欠勤届 [エジプト革命]_d0017381_19363332.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201102/10/81/d0017381_19363332.jpg)
どうか、お体をたいせつに。ご無事をお祈りしてます。
・・・ということで今年最初のカゼをひきました(新型ではありません)。
今日は仕事に行くのをやめようかどうしようかと考えていたとき、ふと、
一生に一度でいいから、こんな「欠勤届」を出してみたいなと想った。
「本日、革命につき、欠勤します」
革命ってそういうものだと思う。
日常の活動や予定が停止し、社会的常識や決まりごとが宙吊りになった後、
何かがくるりとひっくり返る。それまで絶対ひっくり返ると思ってなかったものが
くるりとひっくり返る。不可能が可能に変わる時間。もちろん、多くのものは、
また元にもどるのだが、それを一度でも体験すると世界の見え方が変わるし、
生き方も変わる。ほんとに、一生に一度でいいから、そんな目にあってみたい。