
▼
「4.10原発やめろデモ」参加者の皆さんへ
使い終わったてんぷら油を持ってきてください!
「再生可能エネルギー(原発に頼らず、CO2も出さない天ぷら油&太陽光)の今後の取り組みを促進するため、当日は使用済み天ぷら油の回収をします。」
・漏れない容器に入れて持ってきてください。
・容器は当日設置する缶に油を移し替えて、持ち帰ってもOK。置いていってもOK。
・天ぷらのかすが入っていてもOK!
・業務用やラードはNG!
.....................................................................................
よし、きた、今晩の献立は、揚げものだ。

もう1年以上も、つぎたしながら使いつづけている自家製の食用油。香ばしい風味を出すため、ゴマ油、なたね油、オリーブオイル、ガーリックオイル、インドのギー、そのほかいろいろな油を調合したホームメイド・ミックスの油。「混ざるな危険」ではなく、「混ぜると美味い」、自家製の揚げもの用混合油。これで揚げものをすると、とても好い風味がでる。さいわいラードは入ってないので、断腸の思いで、これをデモに提供することにした。この油で食べる揚げものはこれが最後だ。よし、やろう。
料理のためのBGM

あわび茸をあげてます。持病があって、糖質の高い小麦粉をなるべく控えているので、大豆粉とおから粉であげてます。

できました。

とりのむね肉をあげてます。大豆粉とおから粉には、白コショウ、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、オニオンパウダーをまぜてます。白ごまをまぜるとより香ばしくなります。

できました。いただきます。

ごちそうさまでした。最後に油こしでかすを漉して、作業完了。長いあいだ、ごちそうさまでした。さて、このとっておきの油で発電した電気を使って、バンドやDJがどんな音楽と爆音をきかせてくれるのか、たのしみです。
※ちなみにこれは昨晩の献立で、今日は近所の友人の家でてんぷらパーティーです。
--------------------------------------------------------
[追記]

「4.10原発やめろデモ!!!」賛同てんぷらパーティー

晩ごはんの後、デモにむけて、みんなでドラムの改造とセッティングをやった。