人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼独「STERN」誌「日本がストリートの力を発見した」
▼独「STERN」誌「日本がストリートの力を発見した」_d0017381_3254955.jpg

▼「日本がストリートの力を発見した:日本の反原子力デモ」(2011年4月10日 STERN)
("Japan entdeckt die Macht der Stra?e: Anti-AKW Demonstration in Tokio." Stern 10 April 2011)

▼独「STERN」誌「日本がストリートの力を発見した」_d0017381_326305.jpg
"5,000 Menschen sind in Tokio gegen Atomkraft auf die Stra?e gegangen. "Atomkraft? Nein danke!" und "Nie mehr Fukushima" steht auf ihren Spruchba"ndern. Was im Vergleich zu deutschen Verha"ltnissen wenig erscheint, wa"re in Japan noch vor wenigen Wochen undenkbar gewesen. Demonstrationen sind in Japan eher selten und auch die Gefahr durch Atomkraftwerke wurde - trotz der Atombombenabwu"rfe u"ber Hiroshima und Nagasaki 1945 - bislang kaum thematisiert."

「東京で5,000人(*)が原子力反対を訴えて路上にでた。ドイツと比べると少ないように思われる数だが、つい数週間前までの日本では考えられなかったことである。日本でこうしたデモが行われるのは稀であり、1945年のヒロシマとナガサキへの原爆投下にも関わらず、原子力発電所の危険性については、これまでほとんど議論されてこなかった。」(*「共同通信」の報道では15,000人)

▼独「STERN」誌「日本がストリートの力を発見した」_d0017381_3265193.jpg
"Es sind vor allem junge Japaner, die hier den Ausstieg aus der Atomenergie fordern. Wie kurios Proteste gegen Kernkraft in dem Land sind, zeigen auch die vielen Zuschauer, die den Demonstrationszug neugierig von der Bru"cke aus beobachten."

「デモに参加して原子力エネルギーの廃棄を要求していたのは若者たちだ。原子力への反対運動が、この国でいかに奇妙に思われているかは、歩道橋の上から物珍しそうにデモを見守る見物人たちの多さからも理解できる。」

▼独「STERN」誌「日本がストリートの力を発見した」_d0017381_3271689.jpg
"Auch das deutsche Protestsymbol "Atomkraft? Nein danke" mit der roten Sonne auf gelbem Grund hat seinen Weg nach Japan gefunden."

「ドイツの抗議運動のシンボルマークである黄色地に赤の太陽の「原子力?おことわり!=Atomkraft? Nein danke」も日本にたどりついたようだ。」

(日本語訳=stttomper

----------------------------------------
[参考]
▼「怒りの日のために(14) ドイツから緊急輸入」
http://illcomm.exblog.jp/13344392/
by illcommonz | 2011-04-12 03:28
<< ▼4.10 NO NUKES ... ▼「4.10原発やめろデモ!!... >>