人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼一天俄かに掻き曇り、雹と共に嵐まかり越したる原発ゼロパレード
▼一天俄かに掻き曇り、雹と共に嵐まかり越したる原発ゼロパレード_d0017381_2183642.jpg
「脱原発」祝って高円寺でパレード
 「国内の原発50基が5日、42年ぶりに全て停止したのを祝って、東京・高円寺で6日午後、「脱原発」の実現を祝うパレードが行われた。「祝!原発ゼロパレード」は杉並区民らでつくる「脱原発杉並」が主催。「原子力発電に頼らずに暮らしているのを実感できる。こんなことは生まれて初めて、という若い人もたくさんいる。それならば祝ってしまおう」と呼びかけた。パレードに先立つ集会で、リサイクル店「素人の乱5号店」の松本哉氏は「国民の8割、つまり1億人が原発に反対しているのに再稼働するのはとんでもない。いろいろな人が集まって知恵を絞ることで原発に頼らなくて済む世の中がやってくる」と語った。同じく女子中学生は「子供にも原発について知ったり決めたりする権利が必要。大人は便利な暮らしのためにあんな危険なものを子供たちに残さないで」と訴えた。参加者は時折ひょう混じりのにわか雨が降る天気の中、「原発止めたぞ」などと声を上げながら行進。パレード会場に通りかかった女性は「電気が足りなくなると言っていたら、いつまでたっても原発はなくならない」と話した。参加者数は主催者によれば2~3千人。」(オルタナ 2012年5月6日)

 「パレード」というのは、たとえ小雨でも、雨が降れば中止になるか、だいなしになってしまうものなのだが、昨日の「祝!原発ゼロパレード」はちがった。「ついにこの世の終わりがはじまったか」というくらいの、突然のどしゃぶりの雨と雹と風とが荒れ狂う嵐のなか、羽織袴とウェディングドレスを着たカップルをのせたオープンカーを先頭に、マーチングバンドや龍や鯉やベリーダンサーやあれやこれやの有象無象たちが次から次に、どんどこずんずんやってくるパレードというのは、これまで見たことがないし、たぶんこれから先見ることもないと思う。「祝!原発ゼロパレード」は、嵐でだいなしになるどころか、嵐のいきおいをそのまま借りて、ただの祝賀パレードとは思えない、底ぬけの祝祭の風景をつくりだしていた。雹まじりの激しい雨のなか、自分のまわりをみると、ドラムやホーンがあちこちで水しぶきをあげ、いったい誰がどの音を出しているのか全く分からないくらい一丸となった轟音を街路に響かせていた。自分たちはこの日のために練習した「太陽」という陽気でにぎやかな曲を演奏しながら歩いた。どしゃぶりの空の下で演奏する「太陽」には凄みがあった。泣けばいいのか笑えばいいのか分からない、わけのわからない迫力があった。そしてそれを演奏するどの顔もびっくりするくらい笑ってた。自分も笑ってた。誰もが笑ってた。口をあけて笑ってた。頭が変になったんじゃないかと思うくらい笑ってた。涙を流しそうなくらい笑ってた。原発を停止させたことが、どれだけうれしいのか、どれだけそれを望んでいたのかが、ほんとによく分かる表情だった。昨日のパレードは単なる「パレード」ではなく、なにか別のものだったのだと思う。そこでなにが起きていたかは、いずれ動画でみることにして、原発ゼロの日の翌日からはじまる、次の長いサイクルのなかで、これから何をやるべきかを考えはじめている。でも、まずは、せんたくとそうじ。それから修理や補修しないといけないものが山ほどある。それがすんだら、デモでやるような、にぎやかな音楽ではなく、♯や♭がいくつもついた、しずかでおだやかな音楽を、ゆっくりしたテンポのちいさな音で吹いて、気持ちをととのえたい。
by illcommonz | 2012-05-07 21:08
<< ▼野獣の少年、逝く。 ▼「祝!原発ゼロ・パレード」のために >>