![]() はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
▼SHING02&HUNGER「革命はテレビには映らない」 「みんな集まれ!! 6月29日 電車に飛び乗れ!! 首相官邸前だ」 「国民の手で、政策を変える時代だ。われわれ国民が変化を待っていてはいけない。自宅のテレビに向かって罵詈雑言を投げつけても効果はない。さあ、家から外に出て、行動する時が来た。この怒りの群衆のすさまじい数を、見せてやろうじゃないか。 われわれが、ヘリコプターをチャーターして、29日には上空から巨大デモの全景を、全国にビデオ配信することにした。 この計画を鎌田慧さんたちと相談した時に、ヘリのチャーターは100万円ぐらいだろうとのことで、100人が1万円ずつ出せばすむからできる、やろう、と。すると同席していたさる社長さんが、「グズグズしないで早く決めなさい」と、すぐに費用を立て替えてくれた。ならばと、みなさんに募るこのヘリ・カンパを、国民の敬愛を集めている城南信用金庫で管理していただくことにしました。 6月27日、城南信用金庫本店を訪問して、理事長の吉原毅さんと歓談し、意気投合しました。そして、吉原さんが「正しい報道ヘリの会」と命名し、会を設立。なんとその場で「個人として」と言って第一号カンパをくださり、恐縮、感涙。 ジャーナリストの綿井健陽さんが引き受けてくれました。彼は、福島原発事故発生直後に、広河隆一さんたちと現場を取材したビデオ撮影のプロフェッショナルです。「正しい報道」を放棄するマスコミに代って、インターネットで流します。岩上安身さんとも提携して総力でゆきます。 ただ、テレビ局の生中継用電波は航空局の許可済みだが、ヘリコプターからのユーストリーム配信用に使う電波に関しては、飛行機で携帯電話が禁止されているのと同じで、残念ながら飛行中は使用できないことが分りました。つまり実況中継は法律上できない。したがって、テレビ局がDelay(遅れ)と呼んでいる方式になります。これは、撮影後にヘリが地上に戻ってから、急いでユーストリームで流す、というものです。 そこに大朗報!! 山本太郎さんが、ヘリに乗って実況を解説してくれることになりました。まさに市民運動の総力戦だ。ヘリは二回飛ばします。 いよいよ「最後の決戦」だ。野田佳彦よ、首相の汚れきった首を洗って待っていろ。お前の政治生命は終った。国民を敵に回せばどうなるか、思い知らせてやろう。 6月29日には、誰もが、総決起だ!! 若い人たちが動き出した。家族と、まわりの仲間を引き連れて・・・国会議事堂周辺へ!! 生き残るために・・・ 歴史に残る日にあなたも参加しよう!!」 (広瀬隆「6.29のヘリコプター撮影の件について」(PDF)より抜粋) ................................................ 「他のものが世界を良くするのを待つのは意味が無い。自らするしかない。」(アノニマス)
by illcommonz
| 2012-06-28 12:34
| |||||||
ファン申請 |
||