▼
「1.25 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」
[日時] 2013年1月25日(金)18:00~20:00 予定
[場所] 東京・霞ヶ関 首相官邸前および永田町・霞が関一帯
(霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅をご利用ください)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は混雑が予想されます。
[呼びかけ] 首都圏反原発連合
「2011年3月11日の東日本大震災から引き起こされた福島第一原発の事故は、国民の原発に対する意識を目覚めさせ、2012年に実施されたパブリックコメントでは8割を超える人々が「原発はいらない」という意思を示しました。ところが、2012年12月の衆議院選挙により、原発をいまもなお推進しようとする自民党政権が復活したのです。この旧態依然とした政権は、明らかに、国民の声を聞く耳をもたず、国民の命を顧みない政策を取ろうとしています。厳しい冬を迎えても、私たちは、抗議の声を上げることをやめるわけにはいかないのです。首都圏反原発連合は、2012年の3月から、ほぼ毎週金曜日に、総理大臣官邸前で抗議を行ってきました。数百人で始めた抗議行動は、数千人、数万人と数を増していき、6月29日には約20万人もの人たちが集まりました。現在も毎週数千人の人が官邸前から国会議事堂周辺で「再稼動反対」「原発いらない」の声を上げています。また、この金曜抗議行動は全国に連帯の輪を広げ、いまも毎週各地で抗議が行われています。私たちの命と生活、そして子どもたちの未来のために、原発はあってはならないもので、電気供給、経済発展、地球環境のために原発が必要であるという論は、いかなる政権であってもその根拠を明快に示すことはできません。私たちの声で、もう一度原発のない社会を作り、たいせつな命と暮らし、そして未来を守りましょう。」
---------------------------------------------

▼やまむらよしと@gujohachi
「国会前ステージでチバレイが光った!w pic.twitter.com/k2riwbDd」
(
2013年1月19日のツイート)
みんなが「チバレイ」とよんでる福島育ちの千葉(麗子)さんが、国会前のステージで、「福島かえせ」とコールするとき、いつも一瞬、表情がくもるのを見るたび、毎回、毎回、毎回、胸がしめつけられて、こまる。胸がつまると息がとまって、サックスが吹けないからだ。明日は、この指の先にある国会議事堂をねらい撃ちするようなサックスをつくって持ってゆこうと思っている。それは、円錐形のかたちをして、大きなベルを持ち、おまけに長い管が前に突き出して、とびきり低い音がでるだろう。