人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼5万個のどんぐり
▼5万個のどんぐり_d0017381_17292082.jpg
 「世界を変えようと決意を固め、思慮深い市民たちからなる小さなグループの力を決して否定してはいけません。 実際、その力だけがこれまで世界を変えてきたのです。」(マーガレット・ミード 文化人類学者)

「住民投票用紙の公開請求 住民団体、小平市選管に」
「東京都小平市の都道建設計画の見直しを問う住民投票が不成立に終わり、市選挙管理委員会は27日、5万1010票の投票用紙を開票しないまま保管する作業をした。条例を直接請求した住民団体は同日、市選管に対し、全投票用紙の写しの交付を求める情報公開請求をした。」

 「残念ながら、市が提案した条例修正案により、投票率が50%未満の際には投票結果は公表されないことになってしまった。小平市内の有権者の方にはぜひ投票に行って、ご自身の意見を表明していただきたい。どちらに投票するべきか。自分なりに調べて、考えて、投じる。それがこの「民主主義の学校」のカリキュラムである。」(國分功一郎 東京新聞 2013年5月25日)

 それが全体の何パーセントであるかよりも、51,010という数は決して少なくない。その数は1本のナラの樹に実るどんぐりの数と同じくらいであり、とりわけ、51,010人という人間の存在は誰も無視できないものだ。さあ、これからが「民主主義の学校」のはじまり。今回のことで5万人のクラスができた。でも、いまはまだみんな1年生。ころころころがりはじめたどんぐりたちの学校。これから毎日が学校である。その5万個のころがるどんぐりのあいだから、やがて「民主主義の森」が生まれる。どんな森も林も、それができるまでには、長い時間がかかるもの。それは社会も同じ。ころがれ、どんぐり民主主義。

(参考)
▼5万個のどんぐり_d0017381_17283442.jpg
▼1万個のどんぐり(http://blogs.yahoo.co.jp/macchi105/16362851.htmlより)

▼中沢新一+國分功一郎「どんぐりと民主主義」
http://wol.jw.org/zu/wol/d/r7/lp-j/102010327
by illcommonz | 2013-05-27 17:30
<< ▼みたみわれ ▼「お任せ民主主義」からの脱却 >>