
「未来はどうあるべきでしょう。けして得意にならず、自暴自棄にならず、もくもくと牛のようにやりましょう。鶏のようにせっせとやり続けましょう。できもしないことを口にせず、心をゼロにしましょう。まじめに考えましょう。誠実に語りましょう。丁寧に行いましょう。そうすれば、いま、あなたが播いている種は、やがて、あなたが手にする未来となって現れてくるのです。」(夏目漱石 1901年3月21日のツイート)
(原文) 「未来は如何あるべきか。自ら得意になるなかれ。自ら棄るなかれ。黙々として牛の如くせよ。孜々として鶏の如くせよ。内を虚にして大呼するなかれ。真面目に考えよ。誠実に語れ。摯実に行へ。汝の現今に播く種はやがて汝の収むべき未来となつて現はるべし」(夏目漱石「明治34年3月21日の日記」)