準備完了、これから一気に炊きあげます。
↓
↓ #21分くらい経過
↓
はい、炊けました (ホカホカのお釜の中をのぞいて
みる)
【注意】お腹が空いてる人は見ないほうがいいですよ ↑
でも、ほんとは、まつたけごはんじゃなくて、まつたけごはん風味の、エリンギごはんで、
しかも、ごはんも白米じゃなくて、麦ごはんなんですけどね.....でも、風味をだすために、
ほんもののまつたけも、ほんのちょびっとだけど、はいってます(やや色の濃い、ちょっと、
ささくれたのがそれです)。で、さっき、まつたけごはんのかぐわしい香りと湯気でいっぱい
になった共同の炊事場でホクホクしながら配膳してたら、オーストリア人がきて、てっきり、
「いいにおいだね」とか云うのかと思ったら、まったく反応なしで、「今日はコーヒーマシンは
動いてないの?」とかきいてきたので、ちょっと考えて、おすそわけするのをやめました。
やっぱり文化のちがいというのはなかなかたいしたものだな、などと改めて感心しながら、
彼の国の人は秋になに食うものぞと、台所のすみで秋の味覚を、そっとかみしめました。
あと、たべものの写真を撮るのは、あまり好きではないのですが、昨日見た安村崇の写真
がまだ目にやきついてたので、「日常らしさ」と「せめて惑星らしく」のタッチを一緒にしたら、
どんな風になるのかなと思って撮ってみましたが、どちらかというと「火星のきのこごはん」
のような写真になってしまいました。