▼
「9.16 原発ゼロ 怒りのドラム街宣」
[日時] 2013年9月16日(月・祝) 16:00~20:00
[場所] 東京・新宿伊勢丹前/新宿アルタ前広場
※悪天候の場合は中止(13:00ごろに判断)
※第一部(16:00〜伊勢丹前)は台風のため中止します。
※第二部(18:00〜アルタ前)は13:00過ぎに改めてアナウンスします。
※台風のため順延します。
「9月16日に日本にある全ての原発が稼働を停止します。止まったと言っても燃料棒がぬかれない限りは、福島第一原発のように津波や地震で電源停止になったら過酷事故が起きる可能性は極めて高くなります。日本は本当に地震の多い土地です。そんな日本に原発が54基も有り、政府はこれから再稼働申請をしてゆこうとしています。福島第一原子力発電所からは、膨大な汚染水が漏れつづけています。私たち「怒りのドラムデモ」は、この事実を改めて伝える街宣を新宿駅付近で行います。」
[伊勢丹前街宣] 16:00~17:00
ランキン・タクシー/NORA BRIGADE
[アルタ前街宣(スピーチ&ライヴ)] 18:00~20:00
吉良よし子(参議院議員)/服部至道(エネルギーシフトパレード/首都圏反原発連合)/松本るきつら(原発巨人軍)/ジンタらムータ/ランキン・タクシー/NORA BRIGADEほか
[再稼働反対レクチャー]
原田裕史(たんぽぽ舎/首都圏反原発連合)
[ティーチイン] 18:00~20:00
小熊英二(社会学者)/木下ちがや(政治学者)/一般参加者ほか
六時から八時にかけて、アルタ前でティーチインをやります。ティーチインとは、さまざまな場で運動にかかわるひと達が集い、国会議員であろうが市民であろうが立場を超えて、これからの原発に対抗する運動をどうするのかを自由に討議する場です。15日の全原発停止をうけ、反原発運動はひとつの節目を迎えます。これを機会に、官邸前、地域さまざまな場でさまざまに活動している方々の思いや主張をぶつけ合いたいと思います。進行役は社会学者の小熊英二と木下ちがやです。是非ご参加ください。
[ドラムサークル] ~20:00
2013.09.06金官デモ《新ドラム隊in窪地》 PCM録音版