
▼
民主市政をつくる川崎区の会 @egaonomachi 2013年10月1日
「分かりやすい漫画が出たーー。 pic.twitter.com/tvhfwK8WTc」
詳しい解説もでた。

▼マネーガイドJP 「特集~消費税増税は必要ない!」
・「なぜ経団連は消費税増税に賛成なのか?」
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki2.html
・「経団連が消費税増税に賛成なもう一つの理由」
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki2_2.html
自民党と経団連はこのくにの市民をなめてはいけない。市民は政府よりもずっとかしこく、
安倍のあんないいかげんな会見にだまされてもいないければ、ごまかされてもいない。「仕方ない」なんて、これっぽっちも思ってない。ただ、そういう市民がテレビのニュースに映らないだけで、ほんとうはたくさんいる。そもそも、なにが「縮みマインド shrunken mindset」だ。景気のわるいのを「考えかた」の問題にすりかえるな。しかも「縮み」とはなんだ、ひとをばかにするのにもほどがある。景気がわるいのは、いまの政府や政治への圧倒的な不信感と失望、あきらめ、あきれはて、そして原発事故後の将来への不安のせいだ。つまりおまえらのせいだ。
きのう、あたまにきたのはそれで、いまも、あたまにきてる。