▼
「ロシア・トゥデイ」のキャスターが異例の政府批判
「緊迫するウクライナ情勢にからみ、事実上、ロシア政府が運営するテレビ局「ロシア・トゥデイ」のキャスターが異例の政府批判です。海外でロシア政府の声を代弁することで知られるテレビ局「ロシア・トゥデイ」。アメリカで放送された番組の最後に、キャスターがこう語り始めました。
「ここで働いているからといって、編集権の独立がないわけではありません。私はいかなる国の主権への介入にも強く反対します。ロシアがやったことは間違いです。軍事介入は決して解決にはなりません」(キャスター)
さらに、キャスターは、ウクライナ情勢をめぐる報道の状況について「落胆している」と苦言を呈し、欧米メディアも含め「どのメディアの報道も虚報だらけ」だと述べました。
「私たちに今できることは、平和的な解決を願い、大国間の本格的な冷戦を防ぐことです。その時まで私は真実を伝えます。お休みなさい。また明日・・・」(キャスター)
「ロシア・トゥデイ」はロシア政府の資金で運営され、世界100か国以上で放送されている外国語チャンネルで、プーチン政権寄りの放送をすることで知られています。」(JNNニュース 2014年3月5日)
それにひきかえ、
この男は、、
「言わせられるうぅぅぅうぅう」
一方、こういうニュースも。
▼
「プーチン大統領もノーベル平和賞候補、推薦数は過去最高の278
「2014年のノーベル平和賞候補には過去最高の278個人・団体が推薦されているが、ウクライナ問題の渦中にいるロシアのプーチン大統領も含まれている。受賞者を選考するノーベル賞委員会は4日、今年初めての会合を開催。ノーベル研究所のゲイル・ルンデスタッド所長は「初会合は、最近の出来事を考慮し、政治的な紛争がどう展開していくか予測を立てる目的もある」と述べた。ロシアはウクライナのヤヌコビッチ政権崩壊を受け、同国のクリミア半島を掌握。ロシアと欧米の対立が激化しており、選考委員会ではウクライナ危機も議題に上るとみられている。プーチン大統領のほかには、米当局の情報収集活動を暴露した米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン氏や、ローマ法王フランシスコらが推薦されている。」(2014年3月5日)
平和賞の候補になったんだから、暴走はやめろ、というメッセージなのだろうか。