人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼アマゾン・コムからのお知らせ
▼アマゾン・コムからのお知らせ_d0017381_2531911.jpg
#画像の上をクリックするとポップアップして文字がよめます

これは、いま、PCの前で転寝(うたたね)してて見た夢です。夢のなかでメール・
チェックしてたら、上の画像のようなメールがアマゾン・コムから届いてました。
よほどその注文がでたらめだったらしく、「ご注文がでたらめでしたのでしたので
お知らせします」と文章まで何だかおかしなことになってました。それはさておき、
こんな夢を見たのは、もしや何か心に疚(やま)しいことでもあったのでしょうか?
いえ、もちろん、そんなものありません。アマゾン・コムに注文したものは、この
ブログの左にある「ライフログ」にアップしているようなものばかりですから。

ちなみに「ライフログ」というのは、exite ブログ(略してエキブロ)に付属してる
アマゾン・コムと連動した機能で、エキブロの公式の説明によれば・・・

「ライフログは書籍、CD、DVDなど文化的な人生のログとして残せる機能です」

ということなのですが、たぶんこの「文化的な人生」というのは「文化的な生活」の
訳しそこないだと思うのですが、それにしては、いつまでたってもこの訳が訂正
されないので、いつも不思議に思いながら見てます。ただ一面においては、
たぶん、こういうことだと思うのですけどね。

「ライフログは書籍、CD、DVDなど文化的な消費生活のログとして残せる機能です」

さらに露骨に云えば、これはログの姿を借りたアマゾン・コムの販促機能なのですが、
とはいえ、本や音楽や映画の中には、たとえそれが値段のついた商品のかたちを
していても、その値段にはとても釣り合わないような素晴らしい内容のものや、値段
など到底つけられないくらい大きな価値を持ったものもたくさんあって、下手すると、
一生かかっても解消できないくらい大きなインパクトや感激や発見や問いを与えて
くれるものがあるわけです。つまりは、それを消費にしてしまうかどうかは、ひとえに
その受け手の側の享受の仕方にかかっているわけです。そしてもし、受け手がその
本や音楽や映画を、その値段以上の価値を持ったものとして受けとめた場合、その
商品としての価格に釣り合わない、その超過分の価値というのは、作り手から受け手
に贈られた、対価や代償を求めない無償のギフトではないかと思うのです。それは、
受け手にとっては、返済不可能な歓ばしき負債であり、いってみれば、資本主義の
商品市場経済のどまんなかに、見えないギフトエコノミーが成立しているわけです。
そういう見えないギフトエコノミーがあるからこそ、たとえ、それがアマゾン・コムの
宣伝になるとしても、この「ライフログ」を単なる買物リストではなく、これまでの人生
の中で授かってきたギフトの目録として何ら恥じることなく公開しているわけです。

ところで、最近はよく、このギフトエコノミーということが云われ、あたかもそれは、
資本主義の市場経済や商品流通の外部にあるかのように考えられがちですが、
実は、案外、そうではなくて、「ルパンの盗まれた手紙」のようにそれは、僕らの
目の前の商品の中にもあって、僕らはそれを見落としてしまってるのではないか、
と思うのです。そして資本主義とその商品経済を敵外視するあまり、そのシステム
の中心に潜在しているこのギフトエコノミーの可能性を見過ごしてしまうとしたら、
それはずいぶん勿体ない話だと思うのです。

それに、もしこれから将来、新たなギフトエコノミーというものがあり得るとすれば、
それは資本主義以前のポトラッチやクラのような市場の外での交易の復活ではなく、
また地域通貨のようなローカルエコノミーの拡大でもなく、「そっちこそでたらめだ」
と云いたくなるくらい、異様に発達して肥大化した現行の資本主義のシステムに、
さかねじを喰わせるようなかたちで、そのシステムを反転的に転用し流用するなかで、
寄生的に発現してくるのではないかというのが、イルコモンズのヴィジョンなのです。
(とはいえ、これはあくまで根拠の薄い直観でしかないのですが)。

それにしても、つい今しがた見た夢の中で、資本主義の商品経済の急先鋒である
アマゾン・コムから届いた「でたらめな注文」とは、一体、どんな「でたらめな注文」
だったのでしょうか。アマゾン・コムの、ビジネスのコモンセンス(常識)をおびやかす、
「でたらめ」としか思えないそのイレギュラーでイルなオーダー(注文)とは、はたして
どんなオーダー(命令)だったのか?そういうちょっと狂ったアングルから、想像力を
はたらかせて、詩的にあれこれ考えてゆくと、案外、その先に、資本主義のOSの上で
起動し展開してゆく新たなギフトエコノミーのアプリケーションが見つかるのではない
か、などと、まだ半分寝呆けたようなことを考えています。でも、子供の頃に読んだ
本によると、ミシンはその発明者が夢の中で見たヴィジョンがもとになって発明された
ものだということなので、ここはひとつ、夢から出たなんとやらで、「資本主義に対する
でたらめな注文」という今日の夢のそれをもとに、これまた一種のギフトエコノミーの
場であるこのブログを使って、これからまた少しギフトエコノミーについて考えてみよう
と思ってます。というのも、もともとイルコモンズというのは、その実験でもあるので。
by illcommonz | 2005-10-24 02:50
<< ▼ソニ・マージュはソニ・マッサ... ▼家庭用直管型とサークル型 >>