人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼[ちびこもんず] ちりんがりーん
▼[ちびこもんず] ちりんがりーん_d0017381_5402959.jpg
ちびこもんず:「・・・・・・」

▼[ちびこもんず] ちりんがりーん_d0017381_5405425.jpg
[ちびこもんずのゆめ]
 「わたしが生まれたといふことは、わたしに使命のある証拠である。わたしが今生きているといふことは、わたしにまだ使命があるという証拠である。万人に使命がある。之を信じてこそ人格尊重の根拠ができるるる、ぐるぐるぐらぐらぐららぐら、、、、、

▼[ちびこもんず] ちりんがりーん_d0017381_5412932.jpg
ちびこもんず: 「はっ!」

「東京で震度5弱の地震」
 「5月5日午前5時18分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は伊豆大島近海で震源の深さは160km、地震の規模を示すマグニチュードは6.2と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。
▽震度5弱が東京千代田区。▽震度4が栃木県鹿沼市、群馬県安中市、さいたま市大宮区、さいたま市中央区、埼玉県熊谷市、埼玉県春日部市、埼玉県狭山市、埼玉県富士見市、埼玉県白岡市、埼玉県宮代町、埼玉県杉戸町、千葉県館山市、千葉県木更津市、千葉県市原市、千葉県鴨川市、千葉県君津市、千葉県富津市、千葉県浦安市、千葉県南房総市、千葉県鋸南町、東京港区、東京新宿区、東京文京区、東京江東区、東京大田区、東京世田谷区、東京渋谷区、東京中野区、東京北区、東京荒川区、東京足立区、東京葛飾区、東京江戸川区、東京都調布市、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市保土ケ谷区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、神奈川県川崎市川崎区、神奈川県川崎市中原区、神奈川県川崎市宮前区、相模原市南区、神奈川県厚木市、神奈川県海老名市、神奈川県湯河原町、神奈川県愛川町」(NHKニュース 2014年5月5日5時25分)

▼[ちびこもんず] ちりんがりーん_d0017381_542179.jpg
ちびこもんず: 「おい、いるこもんず、おきろ。」
イルコモンズ;「おはよう、ちびこもんず。」
ちびこもんず: 「チリンガリーン、目をさませ!目をさませ!自由意志をとりもどしたんだ。しなくちゃいけない用事がある。ひどい鬱だった。でも、もうすっかりよくなった。チリンガリーン、カオスモスだ、チリンガリーン。」イルコモンズ; 「たましいが再稼働したようだね」
ちびこもんず: 「よし、まずは、ねるぞ、ねて、おきて、はたらいて、あそんで、また、ねるぞ。」
イルコモンズ; 「はい、おやすみ。」
by illcommonz | 2014-05-05 05:50
<< ▼[ちびこもんず] ちびこもん... ▼[ちびこもんず] 安定のひっこもり >>