はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
▼「ヴゥードゥー・アクティヴィズム・ツールキット」(見本展示) ※準備中 最近の週刊誌の見出し記事風に書くと、「■■すぎて、子どもたちの前ではとても見せられない、イルコモンズ秘蔵のS■Xを、あなただけに全部お見せします!」という感じの展示ではもちろん、まったくない(展示するのはSAXである)、どちらかというと、アングラでグランギニョルな感じの下記の展覧会で販売する予定のものを準備中。 【題名】「呪いの日(々)/ヴゥードゥー・アクティヴィズム~イルコモンズ現代呪術展 /悪魔の角笛と呪いの太鼓をもった不能犯」 【日時】 二〇一四年九月十四日ヨリ九月二十一日マデ (午後1時ヨリ8時マデ) ※月曜・水曜閉鎖 【場所】 東京・新宿 イレギュラー・リズム・アサイラム・ギャラリー 東京都新宿区新宿1-30-12-302 http://irregular.sanpal.co.jp/ ※入場無料・賽銭歓迎 -------------------------------- ▼イルコモンズ作「ヴゥードゥーアクティヴィズム・ツールキット」(部分) [内容] 人形(ひとがた)・・・・1体 御幣・・・・・・・・・1体 魔法円・・・・・・・・1部 ろうそく・・・・・・・1本 五円玉・・・・・・・・1個 解説マニュアル・・・・1部 呪いの心得・・・・・・1枚 付記・・・・・・・・・1枚 [推薦者の言葉] 「誰でもいますぐ簡単に呪いをかけることができるようになるクラフティヴィズム支援ツールです」(イルコモンズ) 明後日(2014年9月14日)より、展示会場にて販売開始(三〇部限定、エディションなし、オークションなし、転売不可)。価格はスライディング・スケール方式を採用。イルコモンズ失業中につき、失業中の人は500円ポッキリ。仕事のある人は500円から1,000円までの任意の価格を自分で選択。ただし自民党員の方は50万円、自民党議員の方は1,500万円のスペシャル・プライス+プラス消費税800%、しかも領収書はだしません。 それはさておき、自分は仏教者ではないが、日蓮の「立正安国論」には、こう書いてある。 「世皆正に背き、人悉く悪に帰す、故に、善神は国を捨てて相去り、聖人は所を辞して還りたまわず、是れを以って、魔来たり、鬼来たり、災起こり、難起こる」 日蓮「立正安国論」(1275年) (意味)「天災、飢饉、疫病の原因は、世の人々がみな正法に背き、捨てて、悪法を信じていることにより、善神が去って、悪鬼、魔神が住みついているためである。」 そこで起きる難はひとつではなく、三災七難あるという。以下、その解説。 【三災】 一、【穀貴】(こっき) 飢饉、穀物の不作、凶作 二、【兵革】(ひょうかく) 戦争、紛争、動乱 三、【疫病】(えきびょう) 伝染病、流行病 【七難】 一、【人衆疾病】(にんじゅしつえき) 伝染病や流行病により多くの死者がでる 二、【他国侵逼】(たこくしんぴつ) 他国より侵略される 三、【自界叛逆】(じかいほんぎゃく) 自国に内乱が起きる 四、【星宿変怪】(せいしゅくへんげ) 彗星や流星が現われ、星の運行に異変が生じる 五、【日月薄蝕】(にちがつはくしょく) 太陽や月の異常現象が起きる 六、【非時風雨】(ひじふうう) 季節はずれの暴風雨などの天候異変が起きる 七、【過時不雨】(かじふう) 雨季に入っても雨が降らない エボラ出血熱、ガザ侵攻、デング熱、ウクライナ分裂、シリア内戦、カシミールの大洪水、イラク危機、広島の土砂災害、そのほかもろもろ...まさに「三災七難」の時代である。 ということで、エロイム・エッサイム、我は求め訴えリ、安倍は自滅せよ、自民党は亡びよ、疫病退散、紛争終結、全原発廃炉、核兵器全廃、三災七難滅却、そして、いつか人類世界が平和になりますように。
by illcommonz
| 2014-09-13 01:18
| |||||||
ファン申請 |
||