![]() はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
![]() ▼「ジャック・ザ・レッドフラッグ」 [日時] 2014年11月3日(祝) 10:30-16:30 [場所] 東京・江東区 夢の島公園 [出演] 10:00~10:15 NORA BRIGADE 10:15~11:00 MC INKO 11:00~11:45 TAKUO iShii 11:45~12:30 POEM 12:30~01:00 トーク・池内さおり(JCP) × Js &Js 01:00~01:30 ATS guest MC : 吉良よし子 (JCP) 01:30~02:30 DJ TASAKA 02:30~03:30 1-DRINK 03:30~04:00 赤い疑惑 04:00~04:30 奥野真哉 「音楽が好きで、最近の社会問題もあれこれ気になるよね、って話していたJs&Jsのメンバー達。フェスやパーティーに行く人が、それと同じ気持ちで選挙やデモに行かないかな、おかしいと思うことを少しずつでも変えていけないのかな。そのために何をすればいいんだろう?って考えていた。デモや抗議、カウンターで出会う人に何党です、とは言わないけれど共産党の若い人が何人かいた。皆、自分の手柄にせず地道に手伝ってくれる方々で信頼はしていた。でもどうも固かったり、教条的だったり、古臭かったりするんじゃないの?この人達に投票して大丈夫なの?との気持ちも何となく。じゃあ、こっちから乗り込んでそんなイメージ変えちゃえば、リベラルな考えの我々が投票できる党になるんじゃない?…まあ、そんな感じで「じゃあ、赤まつりをジャックしてフェスをやれば、若い層、子育てファミリーも来て、かなりイケた感じに方向転換できないか?」と無謀にも党員でも何でもないメンバーが、いきなりアポもなしに、代々木の本部にツカツカ入っていって、受付の人に趣旨を話す。「はあ?音楽?何をかけるんですか?」「ベースミュージックです」「はぁ…」と最初はこんな感じでした。その後、企画書を送ったり、党の色んな方に話を聞いてもらううちに「OK、ではやって頂きましょう!」という大英断が下った…。自分たちで申し入れたにもかかわらず「おいおい、すげーな共産党…」そんな感じでした。ちなみに企画書に書いていた当初の名称は「赤旗まつりでやるフェスだからA-フェス」(苦笑)そのうち出演者も決まってきて、話し合ってるうちにフェスの正式名称が「JACK THE RED FLAG」に決定。JACKするからには、赤旗らしくないビジュアルで!ということで、敏腕デザイナーがマックス・ヘッドルームのような近未来感のある、全然共産党っぽくないビジュアルをどかんと制作。Js&Jsは様々な得意分野の持ち主の集まり。ツイートも古今東西、様々なレベルミュージックをガンガン紹介していきました。やっぱり音楽から世界の色んな社会問題を知り、今もそれが栄養として身についているから、デモにも行くし、ラップをするし、戦いのために踊り歌う。当初は無謀で実現しそうもないアイデアかと思ったけれど、今この時代にこんな一歩は絶対無駄にならないと、確信しています。ここで踊ることが、デモクラシーを守り、自由で心豊かな暮らしを死守していくための決意表明の場になることでしょう。どうか皆さんもその現場に立ち会ってください。新たな瞬間を共有してそれぞれの戦いの次へのステップとして行きましょう。」(若者広場in赤旗まつり) -------------------------- この日は、NORA BRIGADEとして、アルト・サックスで参加します。 ![]() ▼NORA BRIGADE ちなみに、「マックス・ヘッドルーム」というのは、こいつのこと。 このマックスが、TVショーを、ほんとうにジャックしたときの映像。 そして、そのマックスをフューチャーしたアート・オブ・ノイズの1986年のPV
by illcommonz
| 2014-10-31 21:02
| |||||||
ファン申請 |
||