
▼大妻女子大学「映像・演劇の世界 トーキー映画の光と闇」
1920年代末から1930年代にかけて、「サイレント映画」の製作者や俳優たちは、すぐには「トーキー」を受け入れることができませんでした。一方、そのころ新しく登場したアニメーション映像のつくり手たちは、「トーキー」という新しいテクノロジーを積極的に活用し、音と映像を使ったファンタジーの世界をつくりだしました。ミッキーマウスが登場する最初の映画「蒸気船ウィリー」(1928年)は、世界で最初のサウンドトラック方式の映画で、1940年のディズニー映画「ファンタジア」は、音楽と映像を融合させた芸術作品として製作されました。それと同じころ、ドイツではヒトラーの独裁政権が「トーキー」をプロパガンダに使い、ファシズムの社会をつくりだしました。この授業では、トーキー映画の光と闇について学びます。