いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
|
|

来年、レバノンのベイルートに新設される
「中東研究所」のロゴマークをデザインする
仕事がまいこんできたので、さっそく、
提携する研究機関や現地の大学の
ロゴ・マークの色使いなどを調べて、
ミフラーブをモチーフにしたものと
オリーブをモチーフにしたものの
二種類のマークをデザインして、
プレゼンシートにまとめりました。
かかった時間は約40分でした。
by illcommonz
| 2005-11-26 16:44
|