![▼「0311再稼働反対!首相官邸前抗議」_d0017381_22292563.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/09/81/d0017381_22292563.jpg)
▼
「0311再稼働反対!首相官邸前抗議」
[日時] 2016年3月11日(金)18:00~20:00
[場所] 首相官邸前&国会正門前(南庭側)
[主催] 首都圏反原発連合
「2011年3月11日、それは私たちにとって忘れることのできない日付です。あの日に起きた福島原発事故から5年、一度は民主党政権時に「2030年代原発ゼロ」としてこの国は緩やかに脱原発に舵を切りましたが、独裁的とも言える自民党政権下で原発維持・推進に戻ってしまいました。しかし、脱原発はいまだ変わらぬ圧倒的国民世論であり、開始からもうすぐ4年になる、首都圏反原発連合呼びかけの毎週金曜の「再稼働反対!首相官邸前抗議」にも、毎回多くの人々が参加しています。
5年という重い時間の経過の中で、原発事故収束の道筋は見えず、放射能汚染水は海に流れ続け、事故のために避難した人々の多くは未だに十分な補償を受けていません。それにもかかわらず安倍政権は、一部の既得権益を保護すべく、原発再稼働に躍起になっていることは言語道断です。
私たちは、福島原発事故を教訓に、一刻も早く原発をなくし、エネルギー政策の転換をするべきです。そうでなければ、事故で永遠に失われたものごとが浮かばれません。福島の現状を正しく認識し、寄り添い歩む社会が望まれます。
2016年3月11日、この日は脱原発実現への誓いを新たに、首相官邸前、国会正門前に集まりましょう」