
「本日の抗議参加者は6000人です。皆様寒い中お疲れ様でした。原発ゼロまで粘り強く続けていきましょう。」 (首都圏反原発連合)
「官邸前のデモ、5年ぐらい続かないかな、と思ってるんだけど」 という上の発言は、「SIGHT」最新号=53号掲載のインタヴューの、古賀茂明さんの発言。前にもここでご紹介しましたが。「あの官邸前のデモ、「あんなことやってもただの自己満足じゃないか」とか、いろいろ批判している人たちもいるけど、そんなことはなくて、官邸はあれをものすごく気にしているわけですよ。あれによって、すぐ原発を止めよう、というところまではいかないにしても、明らかに気にしているわけですよ。選挙が近いから」というのが、古賀さんのお話の前提。つまり、今、民主党が、「将来的には原発をゼロに」に近いことを言わざるを得ないように追い込んでいるのは、結局、世論なんだから、重要なのは、我々がいつまでしつこく「原発ゼロだ」と言い続けられるかだ、と。」(兵庫慎司
「官邸前のデモ、5年ぐらい続かないかな、と思ってるんだけど」 「SIGHT 編集部日記」 2012年10月28日)

そう発言した当人が、国会前ステージでスピーチをした5年目の抗議。