
▼
「首相官邸の前で」自主上映会
[日時] 2016年3月19日(土) 開場18:20 上映開始18:40 トーク20:30~21:45
[場所] 札幌エルプラザ4F大研修室(札幌市北区北8条西3丁目)
[ゲスト] 小田マサノリ(イルコモンズ)
[参加費] 1,300円(トークのみ500円)
[主催] ピースさっぽろ
『社会を変えるには』『<民主>と<愛国>』『1968』などの著作のある歴史社会学者・小熊英二さんが初監督を務めたドキュメンタリー映画「首相官邸の前で」の自主上映会を開催します。
2011年3月11日東日本大震災、そして福島第一原発事故。原発政策への抗議デモが広がり、野田佳彦首相(当時)との対面にまで至った2011~12年の原発再稼働反対を訴えた動きを、インターネット動画と、関係者8人のインタビューから再構成した新しい記録映画です。上映後は野田首相(当時)との対面シーンでとても印象的な小田マサノリさんをゲストにお迎えしてトークを行います。たくさんの方のご参加、お待ちしております!
「私たちは、決して、決して、決して、決してあきらめません。
原発が止まるまであきらめません。
あきらめないだけではありません。
3月11日に起こったあの事故と、それによって失われたもの、
それを絶対に決して忘れない。
そして、だから、原発を絶対に、決して許さない」
小田マサノリ(2012年8月22日)

▼
ドキュメンタリー映画「首相官邸の前で」上映会&ワークショップ
[日時] 2016年3月20日(日)上映会 14:00~ ワークショップ 18:30~
[場所] 旭川・まちなかぶんか小屋(旭川市7の7)+モスキート(旭川市3の9)
[料金] 上映会:1200円(前売り1000円)/ワークショップ:1000円(+1ドリンク)
[定員] 上映会:30人、ワークショップ:20人
「社会学者の小熊英二さんが反原発デモを追ったドキュメンタリー映画の上映会と、関連のワークショップを行う。上映会は「まちなかぶんか小屋」で。映画は、福島第1原発事故後、首相官邸前で行われるデモの様子や、菅直人元首相らへのインタビューなどを撮った。上映後は、デモ参加者で映画の登場人物の1人の小田マサノリさん(現代芸術家で中央大学講師)が現在のデモの様子などについて語る。ワークショップはライブハウス「ボーフラ(モスキート)」で。小田さんが、世界のデモの様子などを紹介する。」