具体的なかたちにして、可視化したルサンチマンを、写真などに写して公開する。

これはなんだか変だ。どこまで本気なのか分からない、これって、

つまり、あれか。

なるほど、あ

きえた。
「本来、アートというものは、個人のかなり過激で、どちらかというと、危険な感情を体験するための安全な場所を提供するもので、そうした精神状態を簡単に「オフ」にできるからこそ、アートは人びとにとって刺激となってきたのである。」(ブライアン・イーノ BBC講演 2015年)
【昇華】(しょうか Sublimation)
「社会的に達成困難な問題から生じる不全感や欲求不満を、社会的に容認された別の行為や表現に変えて、葛藤や精神的危機をのりこえようとすること」
[参考]

モダンアートの枠のなかに回収されたルサンチマンのきれっぱし。