人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼電気製品安全法(蔑称:リサイクル禁止法)に告ぐ
▼電気製品安全法(蔑称:リサイクル禁止法)に告ぐ_d0017381_2356152.jpgかんがえてみると ぼくら 
もともと 物のいのちを 
大切にしてきた
部屋も 縁側も 廊下も
日に二度は掃き
一度は拭いた
本はまたいではならなかった。

それが いつから ぼくらは
物をじゃけんに扱い
ないがしろにし 
さっさと 捨ててしまうように
なったのだろう
いつから ぼくらは もののいのちを
いとおしむことを忘れたのだろう
いつから 物をいのちのない
ただの物としてみるように
なったのだろう。


▼電気製品安全法(蔑称:リサイクル禁止法)に告ぐ_d0017381_0203273.jpg ぼくら このごろ すこしばかり
 やさしい気持を なくして
 しまったような気がする。

 ごく たまに きれいな青い
 冬の空がみえることがある
 それを しみじみと 美しい
 とおもって みることをしなくなった
 はだかの電線がひゅうひゅうと鳴っている

 まいにち 自分の使う道具を
 まるで 他人の目でみている
 みがいてもやらない
 ふきこんでもやらない
 つくろってもやらない
 こわれたら すぐ捨ててしまう
 古くなったら さっさと捨ててしまう
 見あきたら 新しいのに買いかえる

 ぼくらに ものを捨てることを
 教えたのは だれなのか

 物を作りながら その物を
 捨てさせることばかり考え
 物を売りながら それを捨てて
 新しく買わせることばかりを
 考えているのは だれなのか

 それを買わねば まるで
 人間でないみたいに

 買えよ 捨てよとはやすのが
 近代企業と いうものなら
 なけなしの 人のゼニを
 二言目には差し押さえるぞと
 情け容赦なくとりあげるのが
 近代国家 というものか

 その税金で ぼくら
 戦車やミサイルやジェット機を
 買ってもらいたくない
 その税金で ぼくら
 兵隊やおまわりを
 ふやしてもらいたくない
 ぜったいことわる

 どうして こんなに
 心がさわぐのだろう
 どうして こんなに
 神経がざらつくのだろう

 ぼくらの山に 緑がなくなった
 ぼくらの川に 魚が住まなくなった
 ぼくらの町に 青空がなくなった
 やがて地球は 亡びるだろう
 しかし そのまえに ぼくらが
 ほろびるのではないか

 政治家よ
 あなたの心のなかから
 急速に失われていったものを
 知っているか
 それはいたわりだ

 あなたは
 あなたといっしょに生きて
 暮している人たちへのいたわりを
 忘れてしまった。
 自分の損得と名聞にとらわれて
 あなたといっしょに生きて
 暮している人たちの苦しみを
 平気でふみにじっている

 ぼくらはあなたに絶望しようとしている

 企業家よ
 あなたの心のなかから
 急速に失われていったものを
 知っているか
 それは誇りだ

 自分の手で作り出したもの
 自分の頭で考えついもの
 それへの誇りだ

 あなたは ぼくらに
 どうしたら飛びつかせるか
 どうしたら一度飛びつかせたものを
 捨てさせて またべつのものに
 飛びつかせるか それだけを考えている
 あなたは あのテレビのコマーシャルの
 なかでさえ 自分のつくったものを
 もう自慢しようとはしない
 あなたの心は泥で作った
 金銭登録機になった

 ぼくらよ
 いささか おっちょこちょいで
 虫けらのごとき ぼくらよ
 ぼくらの心の中から急速に
 失われていったものを
 いま やっと ぼくらは知った
 それは 物をいとおしむこころだ
 物のいのちを大切にすることだ

 ぼくら ついうかうかと 言いなりになって
 買っては捨てていたのだ
 捨てていたのは 物のつもりだった
 危ないところだった
 捨てていたのは
 捨てさせられようとしていたのは
 じつはこころだった

 でも まだ 間に合いそうだ
 みなさん物をたいせつに
 (花森安治)

---------------------------------------------
[追記] 上の家電はすべてイルコモンズの持ちものです。
ウチにはこういうものが約3トンくらいあります。どうして、
そんなにたくさんあるのか、それについてはまた後日。
by illcommonz | 2006-02-09 00:29
<< ▼図説・家電史(のための備忘録) ▼花森安治と暮しの手帖の記 >>