人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼「いわゆるビンテージ・リスト」の顛末
▼「いわゆるビンテージ・リスト」の顛末_d0017381_027984.jpg
「それいけ、ジョニー!!!!!!
 つっこめ、ウィリー!!!!!!!」
 (村崎百郎)

【注意】この写真はイメージです
【経済ニュース】ここが変だよ、"国家認定ビンテージ"
「これが入って、なんであれは除外なの?」「同じ機種が2度出てくる」。経済産業
省が公開した、PSEマークなしで中古販売できるビンテージ機器リストが「あまりに
お粗末」とネット上で波紋を呼んでいる。(...) 大手楽器店からの情報をもとに作成
したというそのリストだが、収録ブランドや機器が偏っているほか、ビンテージとは
とても言えない新しい機器も。PSE法の規制対象外となるはずの、電源を内蔵して
いない機器も複数含まれており、機種名のダブりや社名間違いなどミスも多い。(...)
ネットユーザーは「機種選択の判断基準が分からない」「詳しい人が作ったリストと
は思えない」「いかにもやっつけ仕事」などと、ブログや掲示板で不信感をあらわに
している。(...)  経産省は4月1日の規制前にリスト発表をなんとか間に合わせた
ものの、今後はリストの修正と対象機器の追加に奔走することになりそうだ。
(「ITmedia」2006年3月31日より)

----------------------------------------------------
▼「いわゆるビンテージ・リスト」の顛末_d0017381_7595020.jpg[追記] 
スチャダラ・P 「電気帝国の影」 
「イルコモンズ裏声歌謡曲集」より

インクレディブルな元・電子立国
すきまから飛びだす怪リスト
高度資本主義のフォークロア
ヴィンテージの肉を食らうハイテク
買え 棄てろ さらに 買え
せまりくる帝国の影
リサイクルが ゆがんだ
あの帝国 からんだ とたんだ
経費は かさんだ 
人心は すさんだ
あのPSE* からんだ とたんだ
型番だけ つまんだ 
ディテールは ずさんだ

*PSE・・2006年4月1日から施行された「電気用品安全法」、別名「迷わせた店主の
国家のための蒸気を発した終わる法律」
の略称。

【注意】 この写真はリサイクルです。
by illcommonz | 2006-04-01 00:32
<< ▼テクノが進化すると、想像のホ... ▼イルコモンズ・アカデミー予告篇 >>