
毎年恒例、アドバスターズの
「テレビ消灯週間」(4/24-4/30)がはじまりました。
さっき銭湯にいった時、お風呂のテレビで「セレブが10万円のランチを食べる」という
番組をちょうどやっていて、それをみていたら、ちょっと気分が(機嫌も)悪くなりました。
ということで、テレビを消して、テレビでは絶対に流れない(というか放映を拒否された)
このアドバスターズのテレビ・スポットを、どうぞご覧下さい(今年は5本あります)

ADBUSTERS
「RECLAIM YOUR MENTAL
ENVIRONMENT」(2006年)
「あなたは生産されたモノだ」
「強迫観念TV」ほか5篇
*ダウンロード・フリー (.mov)
------------------------------------------------------------
[追記] 「メディア・レイピスト」といえば、宇川(直宏)くんがそうですが、
「メディア・アクティヴィスト」といえば、このアドバスターズがそうです。
そして、いつも思うのですが、せっかくフリー・ダウンロードできるのに、
どうしてだれも、これの「日本語翻訳版」をつくったりしないのでしょうね。
これだけ駅前や海外に留学して英語が自由に使えるひとたちが大勢いて、
しかもデジタル・ハリウッドとかIMIとかIAMASとかメディア系の学校を出て、
こういうムービーを簡単に加工できるスキルとリテラシーをもった人たちが
大勢いるはずなのに、どうしてなのでしょうか。。。もし、イルコモンズに、
そのリテラシーとスキルがあれば(あとアプリケーションソフトがあれば)、
速攻でこれに日本語の字幕をつけて「YouTV」とかにアップしたいところです。
そして、そういう反射神経と運動能力を持った人たちこそ本当の「メディア・
アクティヴィスト」だと思うのですが、いないのでしょうかね。。。たとえは、
「ザ・コーポレーション」とかを見て、「何か自分にできることはないのかしら」
と思った人たちには、ぜひこういう「メディア・アクト」からはじめてもらいたい
と思うのですが、いないのでしょうかね。。。それにせっかく、mixi みたいな
ソーシャル・ネットワーキング・サイトがあるのだから、そういうものを活用して、
共同作業でやることもできるはずなのに、いないのでしょうかね。。。
いないのでしょうかね。。。