人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼太郎と呪術
▼太郎と呪術_d0017381_17341550.jpgイルコモンズトラベリングアカデミーからもどって、
そのまま着替えもせず、お風呂にもはいれず、
都内をトラベリングしながら何をしてたかというと、
これをつくってました。岡本太郎の「明日の神話」の
公開にあわせて放送される日本テレビの特別番組
取材のためのインスタント・インスタレーションです。
取材のテーマが「岡本太郎と呪術」ということで、
「番組的にはどんなイメージがほしいのですか」と
製作者に尋ねたところ「呪術的な感じがするもの」
ということだったので、むかし「太陽のうらがわ/
太郎のはたわた」という展示で使ったものを
イルコモンズ倉庫の奥からひっぱりだしてきて、
雨のなかローカル線を何本も乗り継ぎながら、
都内を三往復して、ようやく仮設作業がすみました。

イルコモンズが、テレビを見ないのは、このブログでなんべんも書いたとおりで、
また、テレビというメディアは、スポンサーとか視聴率とかにからんだ、いろんな
規制や制約が多く、できればあまり関わりあいになりたくないメディアなのですが、
今回は、岡本太郎をとりあげたドキュメント番組で、しかも、その岡本太郎自身、
テレビが消費とスペクタクルのメディアであり、それに出ることが芸術家として
命取りになりかねないことを承知の上で、あえてそれに挑戦し続けた作家でも
あるので、それにならい、今のテレビの番組づくりで、何がどこまで、できるのか
を実地に検証してみたくなって、こういうインスタレーションをつくってみました。
もし事情がゆるせば、イルコモンズアカデミーでも上映した一連の「殺すな」の
ビデオを提供し、はたしてテレビがあれを放映できるのかどうかをみてみたいの
ですが、なにしろ急な話で、「殺すな」に関わった人たちとの連絡もままならず、
それは実現がむずかしそうです。もっともこのインスタレーションだってどうなるか
わかりませんが、何にせよ、まずは実現が難しそうなところから話をはじめて、
それをすこしづつ実現可能なかたちに調整してゆくというやり方をしないと、
おもしろいものなんてできないので、完全にムダになるかもしれませんが、
とりあえず準備だけはしておこうと思って、つくってみたのがこれです。
さて、どうなることか、ふふふ。(ここをクリックすると拡大画像がみれます)
by illcommonz | 2006-06-18 18:07
<< ▼イルコモンズアカデミー廃校か? ▼原始の森の子 >>