人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼les autre musique(s) pour les enfants lebanais
▼les autre musique(s) pour les enfants lebanais_d0017381_2073768.jpg「Other music for lebanon」の
ファイナル・カットを、YouTubeと
myspaceにアップすることができ
ましたので、「SOMEDAY OVER
THE WINDOW」「HUM BOMB?」
と一緒に「レバノン三部作」として
下記のサイトにまとめました。
 ↓
les autre musique(s)

myspace にヴィデオをアップしたときに選択した「カテゴリー」は上記のとおりです。
イスラエルのレバノン爆撃に対するヴィデオ・アクトとしてつくった3つのヴィデオが、
「政治的なもの」であることはどう見ても明らかなので、ちゃんとマークしてます。
「SOMEDAY OVER THE WINDOW」は空爆の犠牲になった死者を弔うものです。
「HUM BOMB?」はイスラエルが行なった爆撃に対して抗議するものです。最後の
「other music for lebanon」は、いまだ解決の糸口さえ見えない暗い状況の中で、
来たるべき未来を想像するためにつくった物語りです。その追悼にも抗議にも、そして
想像(夢想?)にも明らかに「政治的なもの」がふくまれています。そして、こうした
「政治的なもの」は一般に敬遠され嫌われ煙たがらるものです。職場でも大学でも、
おそらく家庭でもそうだと思いますし、学問や芸術の世界でもそうだと思います。
(だから、このブログで紹介している音楽や映画や本や雑誌などと同じようには、
お薦めしません)。とはいえ、そういう現実をいまさら嘆いてみてもはじまらないので、
こういう時は発想をきり返して、こんな風に考えるようにしています。爆撃の犠牲者を
弔い、爆撃に抗議し、いま・そこにある暗い現実に抵抗して未来を想像することが
政治的だとするなら、そうしたことを一切しない「非政治的な生き方」というのは、
なんと薄情で非人間的なんだろうと。それよりは「政治的な生き方」の方がずっと
ましだなとそう思いなおすようにしてます。というわけで、断固として非政治的な
生き方を貫きたいという方にはお勧めしませんが(それはそれですごいと思うから)、
すこしくらいは政治的に生きてみてもいいかなという方は、ぜひ見てみてください。
そしてもし何か共感するものがあれば、「YESとANDの連鎖」の精神で、誰かに
これを紹介してください。どこか別のサイトやコミュに紹介してください。いつもは、
そういうことをあまりしないですが、今回に限り、特におねがいします。いま、
ちょうどお盆の季節なので、めったに会わない友だちや兄弟姉妹、ご両親にも
ぜひ紹介して下さい。これがどういう意図と経緯でつくられたかは、以下にまと
めてあります(1|2|3|4|5)。また、もし、これをつくった人間は、いったいどういう
奴なのかと不審に思われたら、ここをご覧ください。本人の顔写真と履歴がだいたい、
全部載ってます。以上、イルコモンズからのご注意とお願いでした。では、今年の
盆は法事があるので、イルコモンズは明日からしばらく実家に帰らせていただきます。

---------------------------------------------------------------------------
▼les autre musique(s) pour les enfants lebanais_d0017381_21523552.jpg[追記] イルコモンズに、人に嫌われるようなものや矛盾したもの、
何だかわけのわからない気分になるようなものをつくるよう、
「やれ!やれ!」とそそのかしたズバリこの人です。人間は
「トータルな存在」でなくてはならないというのが岡本太郎の
持論で、そのトータルのなかには「政治的なもの」も当然、
含まれいて、それなしでは「トータル」にはなり得ないので、
イルコモンズは「政治的で結構」とそう思います。そういう
太郎の声(ともうひとつの声ならぬ声)をサンプリングして
リミックスした曲がありますので、お盆なのでそれも一緒に
アップしておきます。

「呪術師・岡本太郎 Okamoto Taro the Voodooman」
-----------------------------------------------------------------
▼les autre musique(s) pour les enfants lebanais_d0017381_22174627.jpg[追記2] 昨日、紹介したMazenのブログサイトをみたら、
今日は色のついたドローイングがアップされてました。
この"Other Planet"というタイトルの絵がいいなぁ、
と思いました。Other なんて別になんてこともない
ふつうの単語ですが、過酷な現在を生きていると、
とにかく、いまとはちがう「別の」何かや「他の」
何かが希望になるのだな、と改めて思いました。

The Other Planet

10 AuGUST 2006
in THE MOUNTAIN, we live
in ANOTHER WORLD.
In one HOUR
BACK TO BEIRUT...
by illcommonz | 2006-08-11 21:53
<< ▼戦争の彼岸= ▼ベイルート音響派の抵抗のドロ... >>