姜尚中氏の福岡応援に石原知事反発「怪しげな外国人」
「五輪の国内立候補都市を巡り、石原慎太郎・東京都知事が、福岡市の応援演説をした
姜尚中・東大教授に激しく反発、「怪しげな外国人」などとかみついた。姜教授は演説で
「金持ちの、金持ちによる、金持ちのためのオリンピックで、世界に勝てますか」
と東京を批判。すると、続く東京側のプレゼンテーションで石原知事が「さっき、どこか
外国の学者さんが東京は理念がないとおっしゃっていた。何のゆえんだかわかりませ
んが」と発言。その後の祝賀パーティーのあいさつでも「怪しげな外国人が出てきてね。
生意気だ、あいつは」などと述べた。姜教授は在日韓国人2世で、熊本で生まれ育った。」
(朝日新聞 06年8月30日)。
--------------------------------------------------------------------------------
[追記1] 「ひとのことをバカだというものがバカだ」と小学校でならったので、
かわりに、このうたを大きな文字でうたう。
NOと言える男、太陽の季節に生まれた、
NOと言える男、弟の兄にござります
NOと言える男、いじわるばあさんの後釜
NOと言える男、勝ち目のあるケンカだけする
NOと言える男、世間知らずのボンだから
NOと言える男、小物らしく弱者をたたく
NOと言える男、神の国ならボスだけど
NOと言える男、くさった男のなれの果て
ソウル・フラワー・ユニオン 「NOと言える男」
--------------------------------------------------------------------------------
[追記2] 「そう云いたい気持ちはわかるけど、言論にたずさわる者として、
そういう野卑な言説はなるべく控えた方がいい。朱に交われば赤くなるの
譬えの通り、ばかにかまうとばかが伝染るよ」という訓示を頂きましたので、
下記のとおり訂正してお詫びはしません。
【誤】「ばかちん!」
【正】「拝啓、都知事さま、あなたのあたまはどうかしてると思います。敬具」
--------------------------------------------------------------------------------
[追記2] これに気をよくして次の都知事選にも出馬するそうだけど、
もしまかりまちがって、オリンピックのときまで都知事をやってたら、
また開会式とかで、ここぞとばかりに、暴言はくんだろうなぁ。。。
[追記3] ということで、「バカと云えるこども」になりたい。