人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼セクシャル・インターコース・レス・ユース
▼セクシャル・インターコース・レス・ユース_d0017381_20171928.jpg「セックスレス若年化…
ストレスで悩み? 
広告代理店調査」


パートナーとの性交渉が月1回
未満の人が30代男性で28%に
上るなど、「セックスレス」の若年
化が、医療系広告代理店「電通
サドラー・アンド・ヘネシー」の
ライフスタイル調査で分かった。
仕事などで強いストレスを感じ、
日常生活の充実感が乏しいなど、
「若者の元気のなさ」が表れる結果になったという。調査は9月23、24両日、インター
ネット上の質問に回答した人のうち、首都圏在住の20代~40代の男性各500人を
無作為抽出して分析した。その結果、セックスレスは20代で16%、40代で38%に
上った。セックスレスは20代で16%、40代で38%に上った。「朝目覚めた時、
勃起(ぼっき)している」は20代で「まったくない・5日に1回以下」が計25%、
「3~4日に1回」が28%。満足な性交ができないほど勃起不全(ED)だと思う人は
全体で10%おり、「いつごろから」の回答は平均32歳だった。性的興味が「ほとんど
ない・ときどきしかない」は20代で計29%、40代で計35%いた。日常生活は、スト
レスが「非常にある」20%、「多少ある」65%。原因(複数回答)は「仕事・上司」86%が、
1位の「家庭・家族」26%などに比べて多かった。「ときどき」「かなり」「いつも」感じる
ことの合計では、「何となく疲れる」84%▽「イライラする」83%▽「泣きたい気持ちに
なる」43% ▽「自分が死んだ方が他の者が楽だと思う」27%。逆に「ほとんど」感じ
ないことでは、「朝起きて気分が良い」29%▽「将来に希望がある」23%▽「自分は
役に立つ人間だと思う」12%などの回答が目立った。(毎日新聞 10月23日)
...............................................................................................
セックスレスかセックスフル(←どちらも英語圏の人間には通じないと思う)かは措いて
おく。また、このリサーチの被験者は、男なので、それも措いておく。イルコモンズは、
男が嫌いなので、男は勝手に凹んでればいい(←ひどいなぁ)。問題なのは、社会全体
の生命力が下がっていることで、これは見過ごせない。実際問題として、なんとなく
疲れきってイライラしてメソメソして朝から気分の悪い希望のない役立たずの男たちが
職場や電車や映画館や道端にいたりすると、ただでも嫌なうえに、さらに鬱陶しいので、
それは困る。エントロピーの問題として困る。また、負のエネルギーは他人に感染する
ので疫学的にも困る。それに、嫌でも世の中の半分は男なので、その半分のバイオ
パワーとマンパワーが下がると、社会全体の抵抗力や想像力が失われてしまうので、
それが一番こまる。

▼セクシャル・インターコース・レス・ユース_d0017381_20382528.jpg抵抗する気力や他者との交歓が
失われてしまえば、それこそ、政調会長や
幹事長たちの思うつぼで、そのうめわせに、
忠誠心や愛国心を注入され、ファシズムの
社会へまっしぐらである。自由の砂漠へ
ようこそ、支配者の天国へようこそである。
それでは困る。しかし、困る困るだけでは
ちっとも話にならないので、どうしたらいい
ものか考えてみた。

ひとまず元気のない原因は措いておく。原因はいろいろありすぎて、とても手に負えない
から、その責任を遠慮なくおしつけてよいものをひとつだけあげると、それは政治である。
政府はこの失政の責任を全面的に負うべきで、その責任をおしつけられても文句は
言えないはずだ。国の繁栄と国家の幸福の追求、それが政府と政治家のいちばんの
仕事であり、使命だからだ。うそだと思うなら、選挙のときに政治家が何を言っていたか
思い出すといい。社会のため、国民のため、有権者のため、と云ってたはずだ。
だから原因は何であれ、不満やストレス、イライラ、泣きごとは、全部まとめて政府に
ぶつけてよい。そのために税金をはらっているのだから、遠慮する必要などない。
朝起きて気分が悪いのは政治のせい、日常生活の充実感が乏しいのも政治のせい、
性的興味がわかないのも、セックスレスなのも全部、政治のせいにしてよい、と、
イルコモンズはそう思う。というか、そもそも話があべこべなのであって、本当は政治家
たちこそ、いつも疲れ果ててなければならないはずで、それこそセックスレスになるくらい、
政治家をこてんぱんに疲れさせ、泣かせ、朝から晩までキリキリまいさせてやるのが
国民の義務であり権利だと思う。政治家にしても、それこそ「公僕」としての政治家の
生きがいであり、喜びであり、そして充実でもあるはずだ。きっとボロボロになれば
なるほど、その政治生命がキラキラと輝くはずである。そういう光輝く政治家がいれば、
こっちだって「嗚呼、政治家とは何と尊い仕事なのだろう」と涙のひとつくらいこぼして
やってもよい。残酷かもしれないが、「政治家は生かさず殺さず」、これが原則である。
「主権在民」というのは、原理的にはそういうことで、主と従をあべこべにされては
困るのだ。というわけで、話をもとにもどすと、イルコモンズだって人の子なので、
ストレスもあれば、元気のないときもある。そして、なんとなくではなく、まったく疑いの
余地なく疲れるし、イライラどころかムカムカすることばかりだ。朝目覚めた時から
腹が立ってることもある。泣きたい気持ちどころか、よく泣くし、将来に希望がないから、
朝から晩までコマネズミのように働く。男に対する性的嫌悪が強いので、自分は
男の役には立たない人間でいようと思ってる(セックスレスかセックスフルかは
措いておく)。なにより定職がないので生活は苦しく、暮しは楽ではない。一言で
云えば、かなりの「マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」である。

▼セクシャル・インターコース・レス・ユース_d0017381_20575356.jpgでも、その不満をどこにぶつければよいか分かってるし、
誰に抗議すればいいかも分かってるので、あまり不満を
こじらせなくてすんでる。無論、いま書いてることが暴理
暴論だということは分かってるけど、このくらい書かないと
気がおさまらないこと(下のブログ参照)が続いたので、
このくらいのことは云ってもバチはあたらないはずだ。
ということで、余計なお世話かもしませんが、つらいこと
悲しいことはひとまず政治のせいにして、不満は全部、
政府にぶっつけて、どうかもう少し元気になってください。
あんまりふにゃふにゃだと嫌う気も萎えてしまうので、
どうかよろしく。>セックスレスの男たち

はぁ、すっとした。

------------------------------------------------------------
[追記] 議員でこのブログを読んでる方、八つ当たりして、すみません。
でも、このくらい頭にキてる国民もいるので、どうかあの政調会長を
どうにかしてください。
by illcommonz | 2006-10-23 20:30
<< ▼あさひ、さくら、富士、大和、 ▼新・不倶戴天の敵ナンバーワン >>