![]() はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
![]() 今年ももう残りわずかだなぁ。。。 は~、歳月の経つのは早いものだなぁ、 来年はいよいよ待ちに待った厄年だぁ、 なんて、のんきなことを云ってる場合 ではなく、いま、指折り数えてみたら、 あと121日で「失職」するんでした。 去年は「不採用」のアタリ年でしたが、 今年はろくに募集すらなかったなぁ。 団塊世代の補充はできるのだろうか。 それはともかく、もしこのまま何事もなく 順調にすすめば、121日後には、 このブログだって書けなくなるなぁ。 んん、どうしよう、イルコモンズ・アカデミーも廃校か、、、んんん、、、んんん、、 んん?ん・ん・ん・の、ん、んんん、の、んんん、、んんん、、、とリズミをつけて 考えてみたところで、こればっかしは自力ではどうしようもないので、こういう時は、 いさぎよく「パン、パン、パン!」と手をたたいて、ザ・他力本願の人だのみ。 【おねがい】 こういう時勢なので、よもや「定職」をくれとは云いません。非常勤もしくは教務補佐 (TA)で結構ですので、どなたか職を世話していただけませんか。大変よく働きます。 正式な手続きや契約が必要な正規の職務ではなく、私用・雑用でも全然OKです。 各種大学および研究・教育機関の仕事でなにか適当な仕事があれば、どうかひとつ よろしくご活用ねがいます。本当によく働きますので、雇って損はないと思います。 連絡先はここです→ mod@aa.tufs.ac.jp -------------------------------------------------------------------------------- [追記] もし、まったく何にも仕事がなかったときは、仕方ないので、来年の春から、 「イルコモンズ家庭教師」をはじめようと思います。大学受験や資格取得に役立つ ようなことは、なにひとつ教えてあげられませんが、「文化人類学解放講座」や 「イルコモンズ・アカデミー」でやってるようなことなら、毎回いつも時間が足りなくて、 教えきれないくらいたくさんストックがあるので、家庭教師のかたちでそれを提供 します。本来、知識を売り買いするのは本意ではないのですが、他にできることが ないので(デザインはすこしできるか。。。)、すみませんが、有料です。時給は、 東京都の最低賃金719円に、ごはんを一食つけてもらえれば、おかえしに 無償で2時間の補習をおつけします。なお、これは毎月の生活費を捻出するのが 目的なので、できれば単発ではなく、継続的な雇用を希望します。いずれにせよ、 詳細については、失職が確定する来年の春までお待ちください。 以上、イルコモンズからのお知らせとおねがいでした。 とりあえず、まだ121日あるので、いまはこれくらいでいいかなぁ。。。。。 あ、もう120日になった。。。。。
by illcommonz
| 2006-10-31 23:47
| |||||||
ファン申請 |
||