いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
|
|
 夕涼みがてら、ステンシルを返しにIRAに行く。
パスタをごちそうになり、安物のビールを
のみながら、08年の「忍者(bloc)」構想
について語る。「くのいち(bloc)」構想に
ついても語る。「回転式ステプラー」の
革命性についても論じる。帰りに粉川哲夫著
「これが自由ラジオだ」のアウトレット版
(500えん)を買って帰る。
図は丸尾末広、音楽はスターリン。
by illcommonz
| 2007-09-22 20:16
|