人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼イルコモンズ編「消費民の諸君に告ぐ/バイ・ナッシング・デイ2007」PV
▼イルコモンズ編「消費民の諸君に告ぐ/バイ・ナッシング・デイ2007」PV_d0017381_14255520.jpg

▼「BUY NOTHING DAY 2007 PV」
http://www.youtube.com/watch?v=2LTYs_JQ1w8

[解題] 
「買えよ、買えよ」と、今日もまた、サイレンの鳴りやまぬ、
消費大国の日々の創生、ぼくらの時代のサウンドトラック。

解像度のよいmpg2形式のデータ(48MB)を★ここからダウンロードできます。
11月24日のバイ・ナッシング・デイに、カフェやコーヒーショップで仕事を
してるふりをしながらノートパソコンのディスプレイでループ再生したりとか、
クリスマスソングをかき消すくらいの大音量で、建物の壁にプロジェクターで
投影したりとか、いろんなメディアを使って、どうぞ、ご自由にお使いください。
許可などいりません。許可を求めてきたら許可しません。コピーライトフリーです。
「そんなに自由ではこまる」という人には、下記のクリエイティヴ・コモンズ・
ライセンスをつけて差しあげますので、その範囲で自由にお使いください。

▼イルコモンズ編「消費民の諸君に告ぐ/バイ・ナッシング・デイ2007」PV_d0017381_15194357.jpg
クリエイティヴコモンズ 表示 2.1 日本

あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に
* 本作品を複製、頒布、展示、実演することができます。
* 二次的著作物を作成することができます。
あなたの従うべき条件は以下の通りです。
*表示. あなたは原著作者のクレジットを表示しなければなりません。
*再利用や頒布にあたっては、この作品の使用許諾条件を
他の人々に明らかにしなければなりません。
*著作[権]者から許可を得ると、これらの条件は適用されません。

では、よい、バイ・ナッシング・デイ★を。

-----------------------------------------------------------------
[追記] 夜ねる前にアップロードして、いまみたら、
日本のNP系アクティヴィスト部門で6冠に輝いていた。
こんなことでいいのか、日本のメディア・アクティヴィストたち?
▼イルコモンズ編「消費民の諸君に告ぐ/バイ・ナッシング・デイ2007」PV_d0017381_1452770.jpg
by illcommonz | 2007-11-22 14:39
<< ▼丸井に告ぐ、このCMは人間に... ▼レシートとは何か >>