
10日間のあいだにたまった仕事と
新たにとびこんできた仕事(原稿3本、
ポスター2枚、リーフレット2編ほか)の
段取りをつけた後、徹夜で講義の準備。
雪のなか、八王子まで講義にでかけ、
一息ついた後、雨のなか、大阪から
返送されてきた展覧会物品の搬送作業。
その後、パレスチナに贈るポスターを
もって高円寺へ。かかとに穴のあいた
靴底からしみこんでくる雪と雨が足に
冷たい一日だった。カゼは明日なおそう。靴も来週なおそう。生きるのは
苦しいが、人生はなんとやらで、映画と音楽と本があれば、まだまだいける。
-------------------------------------------------------------------------
[追記1] よくみたら、ポスター1つと原稿1つとリーフ2つは1月末〆切だった。
なんだか目まいがしてきた。
[追記2] 試験の採点も一月末〆切だった。ほかに数字がいっぱいでてくる
苦手な書類が2件。さらに気が遠くなってきた。