いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
|
|
「平成20年度 文化人類学解放講座」
時間割は水曜の4限(15:00-16:30)、
教室は3号館の300人教室(3114)。
開講日は4月9日(水)から一年間。
講師は小田マサノリ(イルコモンズ)
出席は二度ととりません。
関東地方以外にお住まいのかたは、こちらをどうぞ。
▼文化人類学解放講座YouTube版(2007)
http://anthropologix.blogspot.com/
こちらも出席はとりません。受講料もとりません。
by illcommonz
| 2008-04-09 02:17
|