人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

いる・こもんず 【普通名詞】 01| ありふれて変なもの 02| 扱いにこまる共有物 03| 分けても減らぬもの 04| 存在とは常に複数で他と共にあり、狂えば狂うほど調子がよくなる
はじめに、ふた、ありき

イルコモンズ編
見よ ぼくら
四人称複数
イルコモンズの旗
(Amazon.comで
大絶版廃刊中)
以前の記事
2019年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
記事ランキング
▼大阪でものびのびデモ
▼大阪でものびのびデモ_d0017381_2193313.jpgI'm free to be whatever
I Whatever I choose
And I'll sing the blues
if I want.
I'm free to say whatever
I Whatever I like
If it's wrong or right
it's alright.
云いたいことがあれば
何でものびのび云うから、
起訴でも不起訴でも結構
(OASIS「ホワッテヴァー」より)

「8.16のびのびデモ@大阪」
「なんだかのびのびする音楽デモだ!!なんと当日はコンパもあるぞ!!
デモでコンパ!カップル誕生も夢じゃない!なんだこれは!?
音楽と、酒とデモ!!これはデモか?革命か?
いや、これは革命後の世界だ!!」

[集合場所] 恵美公園
[集合時間] 2008年8月16日15:30分 スタート:16:00
[コース] 恵美公園→堺筋→長堀橋を左折→長堀通り→ビレッジバンガードのある筋を
左折しアメリカ村へ→三角公園前を四ツ橋へ→四ツ橋筋を渡り堀江公園で解散

「宣伝がぎりギリギリなので人の集まりがよめないよ。たのむ、色んな人来てください!!もしもの時の為にも仲間が必要だ!!あと、アメ村突入の際、サウンドカーの立ち入りを禁じられてしまった(チクショー)!!みんな、なんか音が出る物を持参してきてくれれば嬉しいです!!鍋、釜、やかん、なんでもいい。とにかく参加してくれる人が一人でも多く集まってくれる事を切に願います!!お願いしま~す!!」

ということで、前日の昼間に大阪から電話がかかってきて、急遽、デモのオープニングで
DJをさせてもらうことになり、福岡からもどってきたその夜の夜行バスで一路大阪へ。
やっぱり、まったくこりてなかったイルコモンズ。自由と解放をテーマにした、のびのび
音源を持って、イルコモンズを逮捕した大阪府警が待つ大阪の街へ。

▼大阪でものびのびデモ_d0017381_2110774.jpg
▼"8.16のびのびデモ" セットアップリスト
[DJ]
A:イルコモンズ
・ザ・スカタライツ 「フリーダム・サウンド(ライヴ)」
・ザ・スペシャルAKA 「ネルソン・マンデーラを自由に」
・ファットボーイ・スリム 「みんなカーニヴァルが大好き」
・オアシス 「ホワッテヴァー」
・ソニー・J 「もうとまれません」(*カット)
・ボブ・サンクレール 「ラヴ・ジェネレーション」
・電気グルーヴ 「少年ヤング」(*追加)
B:?
・(不明)

[生バンド]
・ヒデヨヴィッチ上杉 a.k.a. ジェロニモレーベル
・ウエイト・ゼロ

「大阪恐るべし!」
「一昨日の大阪デモは本当にとんでもないデモだった!新今宮駅(釜ヶ崎の最寄り駅・この時点ですでにとんでもない)付近の公園出発して、大阪の秋葉原=日本橋を通り、長堀通りまで行って、アメ村方面へ乗り込むっていうコース。まんまとわけのわからない連中が集まってきて、通行人もやたら入ってきて、100人以上は集まっていた。先頭ののびのびサウンドカーには「のびのびデモ」「ひま人」「やれやれ…」という最強の巨大横断幕が張られ、荷台にはサウンドシステム。札幌のG8デモでDJ中に捕まってしまったイルコモンズ氏もDJを果たし、バンドもジェロニモレーベル、ウエイト・ゼロが登場!ライブが始まると、なんだなんだと駆けつけてくる通行人も増えまくり、大パニックになった!」

▼大阪でものびのびデモ_d0017381_21121993.jpg「う~ん、高円寺で数年かけて培ってきた
マヌケデモを超えるほどの大バカデモが
ほんの数か月で実現するとは、大阪人の
マヌケなテンションの高さはとんでもないな!」
(松本哉)

「う~ん、これは高円寺を超えている!
早く東京に帰って次の作戦を練ろう!」
(二木信)


ということで、実行委員の方、呼んでくれて、どうもありがとうございました。
おかげで、いいリハビリになりました。大阪のサウンドデモに参加したのは、
5年前の「道頓堀ぐるぐるデモ」以来でしたが、松本くんが書いてるように、
「大阪恐るべし!」と改めて思いました。5年前の"ぐるぐるデモ"の後も、
湊町リバープレイス、通称、湊町ハッチ(大阪のおしゃれなスポット)で
うちあげがあり、夜中になっても誰も帰ろうとせず、いつまでもぐるぐると
飲んで騒いでいたのに、カルチャーショックをうけましたが、今回はさらに
それがパワーアップしてました。とにかくみんな、そのへんに寝る寝る寝る。
男子も女子もみんな、のびのびと地べたに寝ころがって朝までオールナイト
野宿。「デモでコンパ」はウソではなかった。あんな光景、東京では見たこと
ないです。たしか当時はそういう雰囲気を"まったり"と呼んでましたが、
それが5年を経て"のびのび"に深化したのを感じました。う~ん、たしかに
これは高円寺を超えている!そう思いながら、東京にもどりました。
by illcommonz | 2008-08-18 21:24
<< ▼[ニュース速報] 全員不起訴!!! ▼北京オリンピックの影で >>