![]() はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
![]() [日時] 毎週土曜日 13:20-14:50 [場所] 中央大学八王子キャンパス3114教室 [講師] 小田マサノリ [website] http://illcommonz.exblog.jp/ ![]() 「現在のアクティヴィズムとアートの親和性」 [日時] 2009年4月24日(金) 開演19:30 終演22:30 [場所] 東京・新宿ネイキッドロフト [ゲスト] 早川由美子+成田圭祐+イルコモンズ 「急遽決まったドキュメンタリー「ブライアンと仲間たちパーラメント・スクエアSW1」の上映に加えて監督でもある早川氏とIRAの成田氏、言わずと知れたイルコモンズ氏の三者のトークが決定!!トークでは「デモクラシー・イン・アメリカ」の話題から国内外の最先端のアクティヴィズムとアートの親和性などについてトークし、その実践と可能性を探る!」 ![]() [日時] [場所] 東京・多摩川拝島の橋の下 [演奏] ウラン・ア・ゲル *雨天のため中止 「われわれは、やはり日和見主義のお天気屋! むりせずってことでオーケー?! このへんからゆるゆるとまいろう!」 (ウラン・ア・ゲル「公演中止に関する公式声明」) [予報]▼「週末、大荒れの恐れ 大雨、強風に警戒を」 「気象庁は24日、西・東日本の太平洋側を中心に25日は非常に激しい雨の降る所があり、26日は全国的に風が非常に強く吹く恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。西日本では25日未明から、東日本では25日昼前から太平洋側を中心に雨が強まり、雷を伴って1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨が降る恐れがある。25日夕方までの24時間予想雨量は多い所で、九州南部250ミリ、四国太平洋側、近畿南部、東海200ミリ。」 ![]() [日時] 2009年4月26日(日)17:00-23:00 [場所] 東京・中野 heavysick ZERO [料金] 1,500円+500円(1ドリンク) *雨天決行 「2007年4月、高円寺駅前を狂乱の坩堝におとしいれた路上パーティ「高円寺一揆」が(なぜか)中野に返ってくる!!!来るしかない!!!」 [出演] FILASTINE/BABY-Q/大熊ワタル/松本哉/山下陽光/ホー娘。/XX FREAKS TOKYO/ハプニクソ(The Happening + ゲロクソ)/RED BANDANA LAB./DEEP THROAT X/ウラン・ア・ゲル+T.C.D.C.(イルコモンズ)/RADIO MAROON/パンクロッカー労動組合[ブース] ベジ食堂/RLL ![]() [日時] 2009年5月1日(日)18:00- [場所] 東京・高円寺中央公園 [DJ] ∞+∞=∞/ちびこもんず/ほか ![]() 第二部 「映像の力/悲惨な自由(仮)」 22:00- [日時] 2009年5月1日(日)19:00- [場所] 東京・阿佐ヶ谷ロフトA [出演] 藤井光/園良太/イルコモンズ ![]() 「芸術的創造の基盤としての神話思考」 [日時] 2009年5月22日(金)18:00-20:30 [場所] 東京・四谷ひろば(旧四谷第四小学校跡地) [講師] 古川優貴(予定)/小田マサノリ ![]() 「ECOメディア・ワークショップ」 [日時] 2009年5月26日(火)14:30-17:30 [場所] 東京藝術大学千住キャンパス [講師] 毛利嘉孝 [ゲスト] イルコモンズ DIYとECO(End Capitalism Organically= 有機的に資本主義を終結させる)メディアの実験。 ![]() [日時] 2009年6月25日(木)-7月5日(日) [場所] 東京・四谷CCAAアートプラザ・ランプ坂ギャラリー [出展] 安藤真理子/後藤日向子/黒嶋亮子/ 言水へリオ/齋藤祐平/佐藤小百合/Tattaka、 タニダリョーコ/團良子/原田企画/平丸陽子/ 藤田知里/三浦謙樹/安永哲郎 [一般参加] イルコモンズ ![]() 「アクティビズムとしての芸術(仮)+ドラムサークル」 [日時] 2009年10月12日(日) 14:00-16:30 17:00-19:00 [場所] 東京・アサヒ・アートスクエア [講師] イルコモンズ ![]() [日時] 2009年10月31日-11月29日 [場所] 横浜・新港ピア/bankart NYK ![]() シンポジウム「21世紀にボイスを召還せよ!1984-2009」 [日時] 2009年11月15日(日) 13:00-18:30(予定) [会場] 茨城・水戸芸術館コンサートホール [出演] ルネ・ブロック/オイゲン・ブルーム/ 仲正昌樹/椹木野衣/山本和弘/四方幸子/ 椿昇/高嶺格/イルコモンズ ![]() 「映像、音、環境」 [日時] 未定 [場所] 未定 [出演] 刀根康尚 [協力] 小田マサノリ ![]() [日時] 2009年秋 [場所] 東京外国語大学AA研 ![]() ・「カルチュラル・タイフーン2009」ポスター ・松本哉「貧乏人の逆襲2(仮)」筑摩書房 ・マイク・ディヴィス「スラムの惑星」明石書店
by illcommonz
| 2009-04-21 22:38
| |||||||
ファン申請 |
||