![]() はじめに、ふた、ありき
以前の記事
2019年 09月2018年 07月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
|
![]() 突然のYouTubeアカウントの削除で、保存できなかったものもありますが、 これまでYouTubeにアップしてきた映像は下記のとおりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなふうに、この3年のあいだ、「イルコモンズ・チャンネル」というメディアを通して、レバノン空爆やパレスチナ攻撃に抗議し、サウンドデモ弾圧やネグリの来日阻止そして麻生邸ツアー弾圧に抗議し、洞爺湖サミットに反対し、NO!G8 ACTION JAPAN や BUY NOTHING DAY のアクションをお知らせしてきました。 その間には、たとえば、レバノンからこんなメッセージもありました。 ----------------- Farrouh91 さんからメッセージが届いています: Hello Hello illcommonz! How are you? I saw your latest video about 'The other music' for Palestinian children,it's very nice and touching :) I also noticed you have another version for it but for Lebanese children Did you create that video,like put together the music & scenes and all!? Very touching and beautiful music I believe you are from Japan, So you are really interested in Palestine and Lebanon? :-) War is terrible I am Lebanese and unfortunately I lived through the war with Israel 2 years ago,it was a very devastating experience I hope peace prevails Viva Japan ;-) Best wishes, Farrouh91 -------------------- 反G8のプロモーションヴィデオに、こんなメッセージも。 illcommonz! I love your videos (I'm personally not an anarchist) but I have much respect for your videos! Thx, and all the best with this heart-moving project. I'll go on working on my stuff to make the world a better place. ---------------------- このほか、「ワンダーウォールキャンペーン」に参加したり、「ドイツ無政府主義政党APPD」をリミックスしたり、イルコモンズの釈放や不起訴などもお伝えしてきました。ちなみに、いちばん最初にアップしたのは、2006年7月の「3人デモ」で、いちばんアクセス回数が多かったのも同じく(最終的に10万アクセス超)「3人デモ」でした。 ![]() ▼WE ARE THE THREE (ONLY!) http:www.youtube.com/watch?v=-5NXX5zs5k4 (削除) 出演:素人の乱 撮影+編集:中村友紀 再編集:イルコモンズ この3年間に、41件の動画をアップロードして、そのうち「規約違反」に該当したのは4件のみ(ゴダール、バロウズ、ギンズバーグ、レジデンツおよび、その著作権関係者からは依然としてクレームなし)、なのに、全部の映像を削除することはないよなぁ、、、殺生だなぁ、、、とも思いますが、まぁ、いいか。。。なにはともあれ、ぜんぜん懲りてないので、また、いつか、アップしようと思います。基本的に、YouTube には感謝してるし、マイルストーン映画社やイカルス映画社を別に恨んでもいません。ただ現行の著作権の存在がわずらわしいだけです。それに全部は残ってませんが、7割くらいの映像はどこかにデータが残ってるはずなので、オンラインのチャンネルが消えたことを記念して、オフラインで「イルコモンズ映画祭」でもやりますか。 ![]() ブログ「イルコモンズのふた」も、はじめたときから、いつかこんなふうに突然、削除されるような気がしているのですが、いまさらバックアップをとる気がしないので(4年間の総記事数は2,138件、通算ユニーク・アクセス数は451,545件、総PV数はたぶんその2~3倍)、まだそこにあるうちに、使えるところや気に入ったところがあれば、きりぬいて利用しておいてください。引用・転載・流用なんでもOKです。許可も連絡も何もいりません。これまで何度か「イルコモンズのふた」を出版するという話もありましたが、いまのところ企画がすべてボツになっていますので、いまのうちに、ご自由にどうぞ。 [関連記事] ▼イルコモンズがテレビに出てる隙に「3人デモ」をYouTubeにアップする http://illcomm.exblog.jp/3355520/
by illcommonz
| 2009-06-11 21:24
| |||||||
ファン申請 |
||